ロシア海軍北方艦隊の大演習は終わった
- カテゴリ:ロシア北方艦隊(2012-2019年)

『タス通信』より
2018年6月25日14時17分配信
【北方艦隊は、この10年で最も大規模な集合航海を終えた】
ムルマンスク、6月25日/タス通信
バレンツ海での艦船の集合航海へ参加した北方艦隊の各部隊は、基地及び常時駐留所へ到着した。
月曜日、艦隊の広報サービスは発表した。
「この10年で最も大規模な集合航海は終わりました」
艦隊は話した。
その最終段階は、艦船グループへの大規模攻撃の撃退への取り組みとなった。
対空防衛演習には、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」と駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」の高射ミサイル及び小口径高射砲が使用された。
集合航海時、仮想敵潜水艦の捜索及び無力化の行動、対機雷防衛及び機雷敷設の任務、部隊の海上移送及び重要な防衛地域での作戦への従事へ成功裏に取り組んだ。
仮想敵の揚陸支隊及び艦船グループを撃破し、大規模な空中攻撃を撃退した。
潜水艦は、敵の潜水艦や水上艦へ対抗する為、指定海域へ展開した。
大規模機動演習には、36隻の戦闘艦、潜水艦、支援船、20機の飛行装置、150基以上の兵器、沿岸ロケット砲及び陸上部隊、海軍歩兵、対空防衛部隊の軍用車両及び特殊車両が関わった。
全ての計画射撃及び他の戦闘訓練は成功裏に実施された。
戦闘艦、支援船、航空隊及び対空防衛部隊の兵器及び機器、海軍歩兵、陸上部隊及び沿岸部隊のの兵器及び車両は、自信をもって試験戦闘演習を実施した。
バレンツ海での集合航海時、全ての艦船は10000海里以上を航行した。
ロシア北方艦隊の大演習は2018年6月13日から始まり、第43ロケット艦師団(セヴェロモルスク基地)に所属するロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」と駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」を始めとして合計36隻の各種艦船が参加しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大演習がバレンツ海で始まった]
演習は、第14対潜艦旅団(セヴェロモルスク基地)に所属する大型対潜艦1隻と、第7水域防護艦旅団の第270親衛小型対潜艦大隊(オレニヤ湾)に所属する小型対潜艦3隻の対潜戦闘訓練から始まりました。
[ロシア海軍北方艦隊の対潜艦はバレンツ海で対潜演習を行なった]
その後も、各種の演習が続けられました。
[ロシア海軍北方艦隊の大演習はバレンツ海で続けられている]
6月21日には、第161潜水艦旅団(ポリャールヌイ基地)に所属する潜水艦「カルーガ」(1989年9月30日就役)による水上艦への魚雷攻撃訓練が行なわれました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年6月21日15時14分配信
【潜水艦「カルーガ」はバレンツ海で仮想敵へ魚雷を発射した】
6月22日、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」と駆逐艦「アドミラル・ウシャコーフ」は、小型ロケット艦から発射されたミサイル標的を高射ミサイル複合体「フォルト」及び「ウラガーン」により撃墜しました。
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフと駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で高射ミサイルを発射した]
同日(6月22日)、「マルシャル・ウスチーノフ」は長距離対艦ミサイル「ヴルカーン」を発射しました。
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはバレンツ海で対艦ミサイル"ヴルカーン"を発射した]
6月23日、北方艦隊司令官ニコライ・エフメノフ提督はロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」に乗って演習を視察しました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2018年6月23日9時0分配信
【北方艦隊司令官はバレンツ海での集合航海へ参加している部隊を視察した】
同日(6月23日)、「アドミラル・ウシャコーフ」はバレンツ海で超音速対艦ミサイル「モスキート」を発射しました。
[ロシア海軍北方艦隊の駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で超音速対艦ミサイル"モスキート"を発射した]
6月24日、「マルシャル・ウスチーノフ」と「アドミラル・ウシャコーフ」は、ルイバチー半島近辺で海上標的と沿岸目標へ130mm砲による砲撃を行ないました。

[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフと駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で130mm連装砲を発射した]
その後、「マルシャル・ウスチーノフ」と「アドミラル・ウシャコーフ」は、大演習の締めくくりとして、高射ミサイルと小口径高射砲を使用する対空防衛訓練を行ないました。
具体的な兵器の名前は挙げられていませんが、おそらくは「マルシャル・ウスチーノフ」の高射ミサイル複合体「オサー-MA」及びAK-630 30mmガトリング砲、そして「アドミラル・ウシャコーフ」のAK-630 30mmガトリング砲が使用されたようです。
高射ミサイル複合体「オサー-MA」

AK-630 30mmガトリング砲

これで北方艦隊の大規模演習は終了し、演習へ参加した艦船は基地へ戻りました。
- 関連記事
スポンサーサイト