fc2ブログ

演習『ヴォストーク-2018』へ参加するロシア海軍太平洋艦隊の駆逐艦ブイストルイと2隻のロケット艇はオホーツク海で超音速対艦ミサイル"モスキート"を発射した


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省情報・マスコミュニケーション部発表
2018年9月12日14時0分配信
【太平洋艦隊打撃艦グループは演習『ヴォストーク-2018』の枠組みにおいてオホーツク海で水上目標へミサイル打撃を与えた】

本日、演習『ヴォストーク-2018』の枠組みにおいて、駆逐艦「ブイストルイ」と2隻のロケット艇で構成される太平洋艦隊打撃艦グループは、オホーツク海水域で有翼ミサイル「モスキート」により水上目標へ打撃を与えた。

標的船は、戦闘訓練を実施する艦艇から100km以上離れた位置を漂流していた。
客観的な観測によると、合計で3基の有翼ミサイルが目標へ命中した。

射撃海域の安全は、太平洋艦隊の10隻以上の艦船と海上航空隊の航空機により保障された。



『ロシア通信社ノーボスチ』より
【演習『ヴォストーク-2018』】

『タス通信』より
【演習『ヴォストーク-2018』】

2018年9月11日から17日まで、ロシア極東部大規模演習『ヴォストーク-2018』が実施されます。


ロシア海軍からは、北方艦隊太平洋艦隊の艦船約80隻が参加します。

演習初日(9月11日)、北方艦隊チュクチ海沿岸のヴァンカレム岬付近で上陸演習を行ないました。
[演習『ヴォストーク-2018』へ参加するロシア海軍北方艦隊艦船支隊はチュクチ海で上陸演習を行なった]

同日、太平洋艦隊大型揚陸艦は、海軍歩兵部隊を乗せて出航しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の揚陸艦部隊は演習『ヴォストーク-2018』へ参加する]

演習2日目(9月12日)、北方艦隊チュクチ海沿岸のヴァンカレム岬付近で破壊工作員を撃破する演習を行ないました。
[演習『ヴォストーク-2018』へ参加するロシア海軍北方艦隊艦船支隊はヴァンカレム岬で破壊工作への対処演習を行なった]

同日、太平洋艦隊掃海艦艇及び対潜艦の演習が行なわれました。
[演習『ヴォストーク-2018』へ参加するロシア海軍太平洋艦隊の掃海艦艇は太平洋及びオホーツク海で掃海演習を行なった]

同日、オホーツク海では、駆逐艦「ブイストルイ」と2隻のロケット艇(プロジェクト12411)超音速対艦ミサイル「モスキート」を発射しました。



なお、駆逐艦「ブイストルイ」は、9月1日にもオホーツク海「モスキート」を発射しています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の艦艇とクナシル島(国後島)の地対艦ミサイル部隊はオホーツク海で対艦ミサイルを発射した]

駆逐艦「ブイストルイ」は、8月下旬にオホーツク海へ入り、9月2日頃には宗谷海峡を西進して日本海へ入っていますが、最近、また宗谷海峡を東進してオホーツク海へ入ったようです。
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2018年9月3日公表
【ロシア海軍艦艇の動向について】
関連記事
スポンサーサイト