原子力巡洋艦ピョートル・ヴェリキーは北極圏遠征を終えて母港へ戻った
- カテゴリ:ロシア北方艦隊北極圏演習(2012年9月)
- コメント:0件
- トラックバック:0件

『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦軍西方軍管区広報サービス発表
2012年9月28日11時58分配信
【重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」は北極圏の遠距離航海からセヴェロモルスクへ戻った】
本日(9月28日)、重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」は北極圏の遠距離航海から北方艦隊主要基地セヴェロモルスクへ戻った。
ロシア巡洋艦の北氷洋の高緯度における遠距離航海は、北方艦隊ロケット艦部隊司令官セルゲイ・ジューク1等海佐の指揮下で行なわれた。
北方艦隊主要基地では、重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」の歓迎式典が開催され、北方艦隊参謀長アンドレイ・ヴォロジンスキー少将が参加した。
艦隊参謀長は、遠距離航海任務を成功裏に終えた巡洋艦の乗組員を祝福し、北極圏エリアで複雑な任務を遂行した北方艦隊海軍将兵に高い評価を与えた。
遠距離航海において、同艦は4000海里以上を航行し、バレンツ海、カラ海、更にはラプテフ海で行動し、西方軍管区司令官アルカージー・バヒン大将の指揮の下で西方軍管区の異種兵科間の指揮幕僚演習へ参加し、重要な戦闘訓練プログラムを仕上げ、ミサイル-砲複合体の発射を行ない、対空及び対潜防衛訓練を行なった。
同艦の航海は、世界の大洋の戦略的に重要な海域におけるロシア海軍の艦船の常時滞在を復活させる我が国(ロシア)の海洋ドクトリンの枠組みにおいて実施された。
ロシアの北極圏における国益を保護する為の西方軍管区の異種兵科間の指揮幕僚演習の枠組み内において、西方軍管区の陸上、海上、航空グループの合同活動が完了した。
重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」に率いられる有力な北方艦隊異種戦力グループはカラ海で行動した。
それは約10隻の北方艦隊の艦船で構成された。
戦闘訓練施策による最初の行動として、北方艦隊異種戦力グループは、民間施設:北極圏地域に位置する科学ステーション、掘削複合体、エネルギー施設を保護する為の一連の演習であった。
指揮幕僚演習のエピソードとして、北極圏における救助活動が実施された事は注目される。
カラ海においてウラジスラフ・マラホフスキー1等海佐が指揮する同艦乗員は、北海航路上で遭難したという想定下の船を援助する演習を行なった。
巡洋艦の要員は救助曳船「アルタイ」乗組員と共同で、荒れた海上及び天候下において沈没したという想定の下で船の乗員の避難、積み荷の転送の訓練を行なった。
演習中のエピソードとして、避難者の安全確保、艦船の連携機動、国際海洋基準に沿った周波数を使用する組織的な通信が仕上げられた。
重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」乗組員は戦闘訓練任務以外にも、北氷洋エリアにおける生態環境の監視、北極圏における研究として、世界の大洋の高緯度における水文気象調査を実施した。
巡洋艦乗組員は基地への帰港後、数日間の休暇が与えられ、同艦の戦力及び機器準備状態が回復される。
本日、北極圏エリアでの任務を成功裏に終えた大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」が北方艦隊主要基地へ戻ってきた。
翌日には、9月27日に完了した西方軍管区の異種兵科間指揮幕僚演習に参加した北方艦隊の他の艦船が祖国の沿岸へ帰ってくる。
[原子力巡洋艦ピョートル・ヴェリキー北極海遠征]

重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」は、9月12日にセヴェロモルスクを出港しました。
9月14日にカルスキエボロタ海峡を通過、9月17日にはヴィリキツキー海峡を通過しました。
9月20日には、ノヴォシビルスク諸島のコテリヌイ島でヘリコプターKa-27の着陸時にトラブルを起こしましたが、死亡者及び負傷者は居ませんでした。
更には、正確な日時と場所は明らかにされていないものの、対弾道ミサイル迎撃訓練も行いました。
[原子力巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはロシアの対弾道ミサイル防衛の一翼を担う]
9月21日、北方艦隊を含むロシア西方軍管区の大規模演習が北極圏において開始されました。
[北極圏で大規模演習が開始された]
「ピョートル・ヴェリキー」も演習に参加し、北方艦隊の大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」、海洋掃海艦「ウラジーミル・グマネンコ」、救助曳船「パミール」、水路測量船「セネジ」と合流しました。
[北方艦隊はバレンツ海及びカラ海、ラプテフ海で演習を行なう]
そして9月28日、母港のセヴェロモルスクへ帰港しました。
- 関連記事
-
- 北極圏で揚陸演習を実施した北方艦隊海軍歩兵は表彰された
- 原子力巡洋艦ピョートル・ヴェリキーは北極圏遠征を終えて母港へ戻った
- 北方艦隊はバレンツ海及びカラ海、ラプテフ海で演習を行なう
- バレンツ海で対艦ミサイル発射訓練が行なわれた
- 艦上戦闘機Su-33は巡航ミサイル迎撃訓練を行なった
スポンサーサイト