fc2ブログ

ロシア海軍黒海艦隊の最新小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォは海上で前線爆撃機Su-24Mと『対決』した

19-0122a.jpg
19-0122b.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア南方軍管区(黒海艦隊)広報サービス発表
2019年1月21日15時33分配信
【黒海艦隊の小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」と爆撃機Su-24Mは海上での対決演習を実施した】

黒海艦隊小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」乗組員は、海上航空隊前線爆撃機Su-24M乗員が参加する対空防衛演習を海上射爆場で実施した。

艦の高射班は、航空機乗員と合同で、意図された任務へ取り組む仮想対決演習を実施した。
訓練中にSu-24M小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」へ仮想爆撃を行ない、小型ロケット艦の乗組員は攻撃を撃退した。

対空防衛班は同時に空中目標のコースを追尾し、爆撃への反撃へ取り組んだ。
爆撃機の乗員は、次に、探知、捕捉への対策を実行し、仮想爆撃を行なった。

訓練は、小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」乗組員の出航時の単艦錬成訓練への取り組みの枠組みで実施され、仮想敵艦を模した海上目標、更には「浮遊機雷」への砲射撃が実行される。

以前、小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」乗組員は、艦の出航中に与えられた演習任務を成功裏に遂行し、ミサイル複合体「カリブル-NK」を使用し、水上目標へ仮想ミサイル打撃を与えた。



[プロジェクト21631ブヤン-M小型ロケット艦]

プロジェクト21631「ブヤン-M」小型ロケット艦の7番艦「オレホヴォ・ズエヴォ」は、ゼレノドリスク『ゴーリキー記念ゼレノドリスク造船工場』で2014年5月29日に起工されました。
[ロシア黒海艦隊の為の小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォが起工された]

2018年7月18日に進水しました。
18-1119b.jpg
18-1119c.jpg
18-1119d.jpg
18-1119e.jpg

2018年9月に内陸水路経由で黒海沿岸のノヴォロシースクへ回航されました。
18-1119f.jpg

その後、ノヴォロシースク海軍基地で航行試験の準備が進められました。

11月19日までに黒海で洋上試験を開始しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の為の最新鋭小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォは黒海で洋上試験を開始した]

洋上試験は12月初頭に完了し、12月6日にノヴォロシースクからセヴァストーポリへの移動を開始しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の為の最新鋭小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォは洋上試験を完了した]

12月7日にセヴァストーポリへ到着しました。
[ロシア海軍黒海艦隊の為の最新鋭小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォはセヴァストーポリへ到着した]

2018年12月10日、「オレホヴォ・ズエヴォ」への海軍旗初掲揚式典が開催され、正式にロシア海軍へ就役しました。

[プロジェクト21631小型ロケット艦の7番艦オレホヴォ・ズエヴォはロシア海軍へ就役し、黒海艦隊へ編入された]

就役後、基地で乗組員の慣熟訓練を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア南方軍管区(黒海艦隊)広報サービス発表
2018年12月19日13時16分配信
【黒海艦隊の最新小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」乗組員は海へ出る準備を行なう】

基地での訓練を終えた「オレホヴォ・ズエヴォ」は海上訓練へ移行し、2019年1月21日には黒海艦隊海軍航空隊前線爆撃機Su-24Mと対戦方式の対空防衛演習を行ないました。
関連記事
スポンサーサイト