fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフは洋上演習を終えて母港へ帰投した

19-0430d.jpg
19-0430e.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2019年4月29日17時57分配信
【北方艦隊の巡洋艦はバレンツ海で仮想敵の揚陸支隊を撃滅した】

重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」で構成される北方艦隊打撃艦グループは、バレンツ海における戦術演習任務の遂行を完了し、艦隊主要基地セヴェロモルスクへ到着した。

数週間に渡り、巡洋艦の乗組員は、様々な戦術事情において、水上、水中、空中、沿岸目標へ兵器を実地に使用し、航空・防空連合部隊対潜航空隊、戦闘機航空隊、爆撃機航空隊、更には艦隊の様々な潜水艦連合部隊原子力潜水艦の乗組員と連携する一連の戦闘訓練を実施した。

演習の完了段階で重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」の乗組員は、電波電子戦闘システムを使用した戦闘機及び爆撃機のカバーの下で行動する仮想敵揚陸支隊との戦闘を実施する課題へ取り組んだ。
巡洋艦の汎用砲塔からの砲撃は、仮想敵の揚陸艦を模した水上標的を撃破し、小型空中目標の撃破には、速射砲AK-630及び高射ミサイル砲複合体「コールチク」が取り組んだ。

更に船員は、独立混成航空連隊爆撃機Su-24Mの飛行士の支援下で設置された模擬空中目標への射撃を成功裏に実施した。

春季演習期間の戦闘準備態勢の点検の枠組みで実施された戦術演習中、海上で与えられた課題を解決する上での参加者の間の連携に特別な注意が払われた。
戦闘訓練実施に加え、艦の乗組員は更に、海上で被害を受けて遭難した艦に援助を与える実地行動へ取り組み、飛行装置の乗員は捜索と避難を行ない、水上への緊急着水を行なった。



ロシア北方艦隊旗艦重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」(1998年4月18日就役)は、2018年11月~12月にバレンツ海で戦闘訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーは戦闘訓練の為にバレンツ海へ出航した]
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとフリゲート"アドミラル・ゴルシコフ"は潜水艦の救助演習を行なった]
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはバレンツ海で対潜演習を実施した]
[ロシア海軍北方艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはバレンツ海で対潜戦闘訓練を行なう]
[ロシア海軍北方艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはバレンツ海で対潜ミサイルを発射した]


ロシア北方艦隊ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」(1986年11月5日就役)は、2011年6月にセヴェロドヴィンスク市艦船修理センター『ズヴェズドーチカ』へ回航されて近代化改装が始まり、2016年12月末に工事と洋上試験を終えて艦隊へ復帰しました。
[ロシア海軍のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフは近代化改装を終えて北方艦隊へ復帰した]

2018年7月4日から11月23日まで遠距離航海を行ない、この間に7月29日の『ロシア海軍の日』にはクロンシュタットの観艦式(主要海軍パレード)へ参加し、更には、ほぼ30年ぶりに地中海へ進出しました。
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフは地中海遠征を終えて母港セヴェロモルスクへ帰投した]

2019年3月中旬にはバレンツ海で戦闘訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはバレンツ海で戦闘演習を行なう]
[ロシア海軍北方艦隊のロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはバレンツ海で演習を実施した]


19-0411c.jpg
2019年4月6日、「ピョートル・ヴェリキー」「マルシャル・ウスチーノフ」は、各種演習を行なう為にバレンツ海へ出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはバレンツ海へ出航した]

4月8日、「ピョートル・ヴェリキー」は、130mm連装砲AK-130の砲撃訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーはバレンツ海で砲撃訓練を実施した]

4月10日、「ピョートル・ヴェリキー」「マルシャル・ウスチーノフ」は、ノルウェー海へ移動し、ロシア航空宇宙軍の戦闘機部隊と合同で演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはノルウェー海で演習を実施する]

4月11日にはノルウェー海南部へ移動し、北方艦隊所属の対潜哨戒機Tu-142、迎撃戦闘機MiG-31BM、そしてロシア航空宇宙軍超音速爆撃機Tu-22M3空中給油機Il-78も参加する演習を実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはノルウェー海南部で演習を実施した]

4月15日にはノルウェー海北部へ移動し、対潜戦闘訓練などを実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーとロケット巡洋艦マルシャル・ウスチーノフはノルウェー海北部で対潜演習を実施した]

演習中の4月18日に「ピョートル・ヴェリキー」は就役21周年を迎えました。
[ロシア海軍北方艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーは就役21周年を迎えた]

その後もバレンツ海で各種の演習を行ない、4月29日にセヴェロモルスク基地へ帰投しました。
関連記事
スポンサーサイト