ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"はフィンランド湾で航行試験を続ける

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア西方軍管区(バルト艦隊)広報サービス発表
2019年5月26日11時46分配信
【バルト艦隊の最新コルベット「グレミャーシチー」は工場試験の次の段階を実施する為にフィンランド湾へ出航した】
最新のプロジェクト20385コルベット「グレミャーシチー」は、工場航行試験の次の段階を実施する為にフィンランド湾へ出航した。
バルト艦隊の海上射爆場で、艦の乗組員は、業界の代表と共に海上での艦のシステム及び機構の動作性能を点検する。
工場航行試験中、一連の艦内居住保障システム、航法複合体、通信システムを含む艦の電波工学兵装、救助手段、フェイルセーフシステム、換気、空調システムが点検される。
動力装置、操舵装置、補助機器、投錨装置の動作が点検される。
様々なモードでの航行速度、制御性及び操縦性が点検され、艦の振動試験が実施される。
工場航行試験は、あらゆる艦の建造課程を完了する為の重要な段階の1つであり、航行条件下においてシステム及び機構が、承認された仕様書、概略図、技術的説明書、操作指示書に沿っているかどうかを点検する目的で実施される。
バルト海の海上射爆場では、ロシア海軍及び外国の為の新たな機材の試験が定期的に実施されている。
この活動の支援には、バルト艦隊の艦、支援船、救助部隊、海上航空隊が常に関わっている。
プロジェクト20385コルベットの1番艦「グレミャーシチー」は、2012年2月1日にサンクトペテルブルク市の『北方造船所』(セーヴェルナヤ・ヴェルフィ)で起工されました。
[サンクトペテルブルクでフリゲート「アドミラル・ゴロフコ」及びコルベット「グレミャーシチー」が起工された]

プロジェクト20385はプロジェクト20380の改良型であり、兵装が強化されています。
[プロジェクト20385「グレミャーシチー」型コルベット]
20380の対艦ミサイル「ウラン」に代わり、20385は対地攻撃も可能な打撃巡航ミサイル「カリブル」を装備します。
当初、プロジェクト20385には、ドイツのMTU社製のディーゼルエンジンが装備される予定でしたが、ヨーロッパ諸国の対ロシア制裁により、その供給は途絶えました。
[ロシアは水上艦用のエンジン供給を拒否したドイツとウクライナの企業を訴える]
この為、設計を変更してロシアの『コロムナ工場』のディーゼルエンジン~「ディーゼルユニットDDA12000」~が搭載される事になりました。
これは以前のプロジェクト20380と同じエンジンです。
[ロシア新世代艦のガスタービンとディーゼル]
2016年4月末、『コロムナ工場』製ディーゼルエンジンの設置作業が始まりました。
[ロシア海軍の為の新世代コルベット"グレミャーシチー"へのロシア製ディーゼルエンジンの取り付けが始まった]
2016年5月19日までにディーゼルエンジンの設置作業は完了しました。
[ロシア海軍の為の新世代コルベット"グレミャーシチー"へのロシア製ディーゼルエンジンの設置は完了した]
2017年6月30日、「グレミャーシチー」の進水式典が開催されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為のプロジェクト20385コルベット1番艦グレミャーシチーは進水した]
2018年1月から造船所の岸壁で係留試験が始まりました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"乗組員は艦内への居住を準備する]
「グレミャーシチー」の洋上試験開始は、当初の予定(2019年3月)より遅れ、2019年4月21日になりました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は洋上試験を開始した]

5月初頭に一旦クロンシュタットへ戻っていた「グレミャーシチー」は、5月6日に出航し、2回目の洋上試験をフィンランド湾で開始しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は2回目の洋上試験を開始した]
洋上試験中の5月8日、大祖国戦争(1941年6月22日のナチスドイツ軍によるソ連侵攻開始から1945年5月9日のベルリン占領までのソ連-ドイツ戦争のロシア側公式呼称)の勝利74周年の祝賀行事へ参加する為、一時クロンシュタットへ戻りました。
5月9日の戦勝記念日をクロンシュタット軍港で祝いました。
[ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は洋上試験中に大祖国戦争勝利74周年を祝った]
祝賀行事を終えた後、「グレミャーシチー」は、フィンランド湾で洋上試験を続けます。
[ロシア海軍最新鋭のフリゲート"アドミラル・カサトノフ"とコルベット"グレミャーシチー"はバルト海で洋上試験を続ける]
「グレミャーシチー」は、2019年末までにロシア海軍への引き渡しが予定されており、引き渡し後は太平洋艦隊へ配備されます。
[プロジェクト20385コルベット1番艦グレミャーシチーは2019年末までにロシア海軍へ引き渡される]
[ロシア海軍太平洋艦隊は2019年に2隻の巡航ミサイル"カリブル"搭載艦を受け取る]
- 関連記事
-
- ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は2019年9月に北極海経由で極東へ回航される
- ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は洋上試験の第1段階を終えた
- ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"はフィンランド湾で航行試験を続ける
- ロシア海軍の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は洋上試験中に大祖国戦争勝利74周年を祝った
- ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は2回目の洋上試験を開始した
スポンサーサイト