ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はエニセイ川を南下する

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2019年8月13日17時31分配信
【北方艦隊北極グループはエニセイ川でドゥディンカ港への移動を行なっている】
大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」率いる北方艦隊北極グループは、ディクソン港から出航し、ドゥディンカ港までのエニセイ川の移動へ着手した。
大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」と共に、大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」、「コンドポガ」、砕氷船「イリヤー・ムーロメツ」が続いている。
双方の揚陸艦の乗組員は、エニセイ川の移動は既に3度目になるが、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」と砕氷船「イリヤー・ムーロメツ」は初めてである。
エニセイ川に沿ったディクソン港からドゥディンカ港までの移動には、約40時間掛かる。

明日(8月14日)の朝には、ディクソンに残留している給油船「セルゲイ・オシポフ」と救助曳船「パミール」を除く北方艦隊北極グループは、ドゥディンカへ到着する。
港湾地域で北方艦隊将兵は、無防備の海岸への海洋揚陸部隊の上陸と戦闘車両の下船へ取り組む。
戦闘艦の乗組員の支援下で航海へ参加している北方艦隊の陸上部隊及び沿岸部隊の将兵は、沿岸の占領、模擬戦闘射撃を伴う仮想敵の制圧の為の演習を実施する。
北方艦隊艦船支隊が初めてドゥディンカへ入ったのは4年前になる。
2017年、北方艦隊将兵は、ここで同様に大量の艦船を移動させた。
この時、大きな吃水を有する1等大型対潜艦「セヴェロモルスク」は、初めてシベリアの大河の移動を行なった。
[参照]
北方艦隊の水上部隊の8度目の北極航海は、8月5日に北方艦隊主要基地セヴェロモルスクから出航して始まった。
これまでに支隊の艦船は1500海里以上を移動した。
オレグ・ゴルべフ中将が指揮するグループは、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」、大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」、「コンドポガ」、救助曳船「パミール」、給油船「セルゲイ・オシポフ」、砕氷船「イリヤー・ムーロメツ」で構成される。
ロシア北極東部への最初の大規模な航海は2012年に行なわれた。
ロシア海軍の歴史上初めて北方艦隊の海軍歩兵はコテリヌイ島の無防備の海岸へ初めての海洋揚陸部隊の上陸を実施した。
2013年、北方艦隊旗艦・重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」率いる艦船支隊は、航空司令部「テンプ」を復活させる為、ノヴォシビルスク諸島へ機材を送り届けた。
2014年の北方艦隊部隊の大規模な北極圏航海は、ノヴォシビルスク諸島のロシア連邦の海岸および北極圏の島嶼ゾーンの保護の為の演習となった。
2015年には、タイミル半島の重要な施設の保護の為、北方艦隊の北極圏自動車化射撃兵旅団の部隊との軍種間演習が初めて実施された。
2016年には、北方艦隊の歴史上初めて北極旅団の将兵が、ロシア最北の列島ゼムリャフランツァヨシファのゼムリャアレクサンドル島の無防備の海岸への海洋揚陸部隊の上陸を実施した。
2017年、海軍歩兵と北極自動車化兵は、ユーラシア大陸最北端のチェリュスキン岬へ初めて戦闘車両を上陸させた。
2018年、北方艦隊将兵は、初めてバレンツ海からベーリング海へ、そして逆方向への北極横断移動を行ない、チュクチのヴァンカレム及びエグヴェキノト集落地域での揚陸部隊の上陸へ取り組み、コテリヌイ島で沿岸ミサイル複合体「バスチオン」からの初めての射撃を行なった。

ロシア北方艦隊の8度目の北極圏への遠距離航海は、2019年8月5日に始まりました。
[ロシア海軍北方艦隊艦船部隊は北極遠征へ出発した]
参加艦船は、2018年の北極遠征とほぼ同じです。
(指揮官も同じ)
[北方艦隊北極支隊](オレグ・ゴルべフ中将)
大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」
大型揚陸艦「アレクサンドル・オトラコフスキー」
大型揚陸艦「コンドポガ」
救助曳船「パミール」
中型海洋給油船「セルゲイ・オシポフ」
砕氷船「イリヤー・ムーロメツ」
8月6日にバレンツ海で演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の北極遠征部隊はバレンツ海で演習を行なう]
8月7日、北極遠征部隊はノヴァヤゼムリャ付近へ到達し、対テロ演習を開始しました。
[ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はノヴァヤゼムリャで対テロ演習を行なう]
8月8日には、北極海で運用される石油採掘プラットフォーム「プリラズロムナヤ」をテロリストから防衛する為の演習を実施しました。
[ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊は石油採掘プラットフォーム防衛演習を行なった]
8月9日、北極遠征部隊はカラ海へ入りました。
[ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はカラ海へ入った]
8月12日、北極遠征部隊はディクソン港へ到着しました。
[ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はディクソンへ到着した]
8月13日、北極遠征部隊はディクソン港を抜錨し、エニセイ川の南下を開始しました。
北極遠征部隊はドゥディンカへ向かいます。

- 関連記事
-
- ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はエニセイ川沿岸のドゥディンカで上陸演習を行なった
- ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はドゥディンカ港へ到着した
- ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はエニセイ川を南下する
- ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はディクソンへ到着した
- ロシア海軍北方艦隊北極遠征部隊はカラ海へ入った
スポンサーサイト