fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦と最新鋭コルベット2隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア沿海地方情報供給部(ウラジオストク市)発表
2019年8月23日8時11分配信
【太平洋艦隊の艦は日本海で仮想敵潜水艦の捜索へ取り組んだ】

太平洋艦隊沿海地方多種戦力小艦隊の演習計画の枠組みで、大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」、更にコルベット「グロームキー」「ソヴェルシェーンヌイ」で構成される戦術艦グループは、日本海で対潜任務へ取り組んだ。

海上移動中に艦の乗組員は、仮想敵潜水艦の捜索、分類、追跡の複合活動を行なった。
演習中、潜水艦の仮想破壊の為、艦のロケット爆雷装置及び魚雷兵装が使用された。

更に、合同戦術操艦、艦支隊の組織的対空防衛、航行中の艦のダメージコントロールの訓練が実施された。



19-0617e.jpg
ウラジオストク(金角湾)に駐留する第44対潜艦旅団に所属する大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」(1991年12月15日就役)は、最近では、2019年6月にピョートル大帝湾で対潜演習を行なっています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の対潜艦はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった]


19-0823c.jpg
ロシア太平洋艦隊向けプロジェクト20380コルベットの1隻目となる「ソヴェルシェーンヌイ」は、2017年7月20日にロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入されました。
[コムソモリスク・ナ・アムーレで建造された最初の新世代コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]

最近では、2019年8月初頭にヘリコプターの発着艦訓練を行なっています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はピョートル大帝湾でヘリコプターの発着訓練を行なった]


19-0823b.jpg

ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベットとしては2隻目となる「グロームキー」は、2018年12月25日に就役しました。
[プロジェクト20380コルベット"グロームキー"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]

就役後の「グロームキー」の動向は公表されていませんが(ウラジオストク周辺で乗組員の慣熟訓練を行なっていたらしい)、2019年6月21日にはピョートル大帝湾で対潜演習を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭コルベット"グロームキー"と小型対潜艦2隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった]


8月23日、この3隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行ないました。
関連記事
スポンサーサイト