fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊水上艦艇部隊はカムチャツカ半島へ到着した

19-0829a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2019年8月29日5時38分配信
【太平洋艦隊沿海地方多種戦力小艦隊艦船支隊はカムチャツカへ到着した】

複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」、大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」、コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」、「グロームキー」、ロケット艇、病院船「イルティシュ」で構成される太平洋艦隊沿海地方多種戦力小艦隊艦船支隊は、ウラジオストクからカムチャツカ半島への基地間移動を行なった。

海上移動中に乗組員は、太平洋艦隊海上航空隊航空機と協同で、支隊の対空及び対潜防衛の課題へ取り組み、ロケット艇打撃グループは、仮想敵艦船支隊への攻撃戦術に磨きをかけ、海上での救助、通信、合同戦術操艦の訓練を実施した。

短期間の停泊と完全水準までの物資補充の後、艦は一連の統合戦術演習の枠組みで、オホーツク海エリアにおいて計画されたミサイル射撃及び砲射撃を行なう。



19-0617e.jpg
ウラジオストク(金角湾)に駐留する第44対潜艦旅団に所属する大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」(1991年12月15日就役)は、最近では、2019年6月にピョートル大帝湾で対潜演習を行なっています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の対潜艦はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった]


19-0823c.jpg
ロシア太平洋艦隊向けプロジェクト20380コルベットの1隻目となる「ソヴェルシェーンヌイ」は、2017年7月20日にロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入されました。
[コムソモリスク・ナ・アムーレで建造された最初の新世代コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]

最近では、2019年8月初頭にヘリコプターの発着艦訓練を行なっています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はピョートル大帝湾でヘリコプターの発着訓練を行なった]


19-0823b.jpg
ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベットとしては2隻目となる「グロームキー」は、2018年12月25日に就役しました。
[プロジェクト20380コルベット"グロームキー"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]

就役後の「グロームキー」の動向は公表されていませんが(ウラジオストク周辺で乗組員の慣熟訓練を行なっていたらしい)、2019年6月21日にはピョートル大帝湾で対潜演習を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭コルベット"グロームキー"と小型対潜艦2隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった]


8月23日、この3隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の大型対潜艦と最新鋭コルベット2隻はピョートル大帝湾で対潜演習を行なった]

その後、8月24日~25日にロケット艇3隻と複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」と共に宗谷海峡を通過してオホーツク海へ入りました。
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2019年8月26日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】
ウダロイI級駆逐艦:大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」
ステレグシチー級フリゲート2隻:コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」(333)、「グロームキー」(335)
タランタルIII級ミサイル護衛哨戒艇2隻:大型ロケット艇R-14(924)、R-18(937)
タランタルII級ミサイル護衛哨戒艇:大型ロケット艇R-79
マルシャル・ネデリン級ミサイル観測支援艦:複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」


8月27日にオホーツク海で演習を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊水上艦艇部隊はオホーツク海で演習を行なった]

演習旗艦は、2017年に近代化改装を終えて復帰した複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」(1990年2月23日就役)が務めました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の複合測定艦マルシャル・クルイロフは近代化改装を終える]

そして8月29日にカムチャツカ半島の軍港(おそらくペトロパヴロフスク・カムチャツキー)へ到着しました。

カムチャツカで各種物資を補充した後、またオホーツク海で演習を行なうようです。


なお、オホーツク海には、以前にもロシア太平洋艦隊の大型水上艦が入っています。
こちらは、太平洋艦隊広報部からの公式発表は一切ありませんが。

8月8日:大型対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」宗谷海峡を通過
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2019年8月9日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】

8月15日:太平洋艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」、戦隊水雷艦「ブイストルイ」、大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」宗谷海峡を通過
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2019年8月15日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】
関連記事
スポンサーサイト