fc2ブログ

沿海地方のロシア太平洋艦隊海軍歩兵旅団はT-80BV戦車を受け取った

19-0910d.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2019年9月10日5時4分配信
【太平洋艦隊の沿海地方海軍歩兵連合部隊は戦車T-80BVを軍備受領した】

海軍沿岸部隊の現代的な軍用車両への再軍備計画に沿って、太平洋艦隊沿海地方海軍歩兵連合部隊戦車T-80BVを軍備受領した。

車両はウラジオストクまで鉄道で輸送され、プラットフォームから出され、ボックス車で恒久駐屯場所へ送り届けられた。

戦闘車の乗員は既に、然るべき理論的及び実地訓練を研修センターで行なっており、指定射爆場で速やかに新たな車両の慣らし運転へ着手する。

2018年には、カムチャツカに駐屯する海軍歩兵連合部隊戦車T-80BVの部隊が登場した。
この車両の運用期間中に一連の演習へ参加し、数回の戦闘射撃を実施し、その高い効果性を示した。



沿海地方には、ロシア太平洋艦隊第155独立海軍歩兵旅団が駐留しています。

[第155独立海軍歩兵旅団]
・第390海軍歩兵連隊
・第59独立ウスリースク・コサック空挺強襲大隊
・第59独立海軍歩兵大隊
・第84独立戦車大隊
・浮揚戦車大隊
・第263独立親衛偵察大隊
・第1484独立通信大隊
・本部・砲兵偵察大隊
・対空防衛大隊
・第287独立自走砲大隊
・揚陸工兵中隊
・警備中隊


元々は第55モジル赤旗海軍歩兵師団(1968年12月1日編成)という師団規模の部隊でしたが、2009年12月1日付で海軍歩兵旅団に改編され、現在に至っています。


記事中で触れられていますが、カムチャツカに駐留する第40独立海軍歩兵旅団は、2017年12月からT-80BV戦車の配備が始まっています。
18-0206a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2017年12月6日5時47分配信
【カムチャツカの太平洋艦隊海軍歩兵連合部隊は新たな戦車T-80BVを受領した】

そして2019年9月、沿海地方第155独立海軍歩兵旅団でもT-80BV戦車の配備が始まりました。
関連記事
スポンサーサイト