ロシア海軍太平洋艦隊の潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはベトナムのカムランへ到着した

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2019年12月2日12時58分配信
【太平洋艦隊の救助船「イーゴリ・べロウソフ」はロシア-ベトナム合同演習の為にベトナムへ到着した】
11月22日にウラジオストクから出航した太平洋艦隊の救助船「イーゴリ・ベロウソフ」は、本日(12月2日)、ベトナムのカムラン港へ業務寄港の為に到着した。
船は、12月3日から8日まで南シナ海エリアで実施される海底に横たわった事故潜水艦の乗組員を救助する為の初めてのロシア-ベトナム合同演習へ参加する。
「イーゴリ・ベロウソフ」には、演習へ関わるプロジェクト18271(べステル-1)深海有人装置AS-40が載せられている。
この3日間、カムラン基地で演習の第1段階が実施され、その中で双方は救助部隊の行動の為の戦術会議を開催する。
その後、2ヶ国の艦船は出航し、実地任務へ取り組む。
演習中、ロシア軍代表団は海軍総参謀長兼第1副総司令官アンドレイ・ヴォロジンスキー中将が率いる。
プロジェクト21300S救助船(潜水艦救難艦)「イーゴリ・ベロウソフ」は、2005年10月24日にサンクトペテルブルク市の「アドミラルティ造船所」で起工され、2012年10月30日に進水しました。
[新型潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフ進水]
2014年12月25日から最初の洋上試験を開始し、2015年1月7日に終了しました。
[ロシア海軍最新鋭救助船イーゴリ・ベロウソフは最初の洋上試験を終えた]
その後、3月28日には次の洋上試験の為に出航しました。
8月10日、大西洋上で試験を行なう為、サンクトペテルブルクを抜錨しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救難艦イーゴリ・ベロウソフは深海試験の為に大西洋へ向かった]
「イーゴリ・ベロウソフ」は大西洋上で深海潜水艇プロジェクト18271「ベステル-1」AS-40、深海潜水複合体GVK-450、遠隔操作水中捜索救助装置「パンテラ-プリュス」の深海試験などを実施しました。
深海潜水複合体GVK-450
深海潜水艇プロジェクト18271「ベステル-1」AS-40

遠隔操作水中捜索救助装置「パンテラ-プリュス」

大西洋及びバルト海での各種試験を終えた「イーゴリ・ベロウソフ」は2015年10月末にサンクトペテルブルクへ戻ってきました。
[ロシア海軍最新救助船(潜水艦救難艦)イーゴリ・ベロウソフは工場航行試験を完了した]
その後、「イーゴリ・ベロウソフ」はバルト海で国家受領試験を行ない、2015年12月下旬に完了しました。
2015年12月25日、海軍旗(聖アンドレイ旗)初掲揚式典が開催され、正式にロシア海軍へ就役しました。
[最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはロシア海軍へ就役した]
「イーゴリ・ベロウソフ」の搭載艇AS-40は先にウラジオストクへ移送されました。
[ロシア海軍最新鋭バチスカーフAS-40は太平洋艦隊の救助船アラゲズへ受け入れられた]
「イーゴリ・ベロウソフ」は、就役後もバルチースクに留まり、錬成訓練を行なっていましたが、2016年6月1日、ウラジオストクへ向け出港しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはウラジオストクへ向かった]
6月10日から13日までポルトガルのリスボンへ寄港しました。

6月16日にジブラルタル海峡を通過し、地中海へ入りました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフは地中海へ入った]
地中海ではアルジェリアとキプロスを訪問し、7月13日にはスエズ運河を通過して紅海へ入りました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはスエズ運河を通過して紅海へ入った]
7月18日にオマーンのサラーラ港を訪れて燃料、水、食料を補給し、7月21日に出航しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはオマーンのサラーラ港を去り、極東へ向かった]
7月末にスリランカのコロンボ港を訪れ、8月1日に出航しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはスリランカを去った]
8月3日にはインドのヴィシャーカパトナム港を訪れました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはインドを訪れた]
その後、シンガポールのチャンギ港を訪れ、8月17日に出航しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはシンガポールを去った]
ベトナムのカムラン港へ寄港し、8月23日に出航しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはベトナムを去った]

8月31日には久米島沖を通過しました。
『日本国防衛省・統合幕僚監部公式サイト』より
2016年9月1日発表
【ロシア海軍艦艇の動向について】

2016年9月5日にウラジオストクへ到着しました。
[ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはウラジオストクへ到着した]
2017年8月にはクリル諸島(千島列島)のマトゥア島(松輪島)沖へ調査の為に派遣されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新鋭救助船イーゴリ・ベロウソフはクリル諸島(千島列島)のマトゥア島(松輪島)沖で沈没した潜水艦を調査する]
2017年9月と2019年5月には中国海軍との合同演習へ参加しました。
[ロシア-中国海軍合同演習『海洋協同-2017』(2017年7月、9月)]
[ロシア-中国海軍合同演習『海洋協同-2019』(2019年5月)]
2019年11月22日、「イーゴリ・ベロウソフ」はウラジオストクを出航し、ベトナムへ向かいました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはウラジオストクを出航し、ベトナムへ向かった]
12月2日にベトナムのカムランへ到着しました。
「イーゴリ・ベロウソフ」は、2019年12月初頭に実施されるベトナム海軍との合同演習へ参加します。
- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊の潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはベトナムのカムラン港を去った
- ロシア海軍太平洋艦隊の潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはベトナムのカムランへ到着した
- ロシア海軍太平洋艦隊の潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはウラジオストクを出航し、ベトナムへ向かった
- ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはウラジオストクへ到着した
- ロシア海軍最新鋭潜水艦救助船イーゴリ・ベロウソフはベトナムを去った
スポンサーサイト