ロシア海軍黒海艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦モスクワは緊急出航訓練を行なった
- カテゴリ:ロケット巡洋艦スラヴァ型

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア黒海地域情報供給部(セヴァストーポリ市)発表
2019年12月4日10時29分配信
【黒海艦隊の艦の乗組員は、艦の戦闘及び航海の組織的な緊急準備の演習を行なった】
黒海艦隊の艦は、駐留所セヴァストーポリ及びノヴォロシースクで、特殊艦上演習「戦闘当直へ就く艦」を実施した。
演習の目的は、戦闘警報が発令された艦の戦闘監視所及び指揮所の要員の行動への取り組み、駐留所からの緊急出航の実行、敵の空中攻撃手段に対する戦闘実施、更には戦闘当直へ就く艦の組織的準備態勢の点検に在った。
演習には、親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」、フリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」、「アドミラル・エッセン」、小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」、「ヴイシニー・ヴォロチョーク」、ロケット艇「ナーベレジヌイェ・チェルヌイ」、R-60など、艦隊の計15隻の水上艦艇が参加した。
演習中、艦の乗組員は、戦闘及び航海の緊急準備、兵器の使用、駐留所からの出航の実地行動へ取り組んだ。
黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」(1983年1月30日就役)は、2015年までは何度も長期航海を行なっていました。
[ロシア海軍黒海艦隊の艦船は2015年に総計50万海里以上を航行した]
2015年1月1日の時点では、太平洋遠征(ニューギニア沖まで進出)から戻る途中であり、オマーンで新年を迎えました。
[ロケット巡洋艦モスクワ遠距離航海(2014年9月-2015年1月)]
2015年5月には中国海軍との合同演習『海洋協同-2015』へ参加しています。
[ロシア-中国海軍合同演習「海洋協同-2015」(2015年5月)]
2015年6月には、エジプト海軍との合同演習『友情の橋-2015』へ参加しました。
[合同演習『友情の橋-2015』を終えたロシア海軍とエジプト海軍の艦船はアレクサンドリアへ戻った]
2015年6月下旬から8月初頭まで大西洋へ進出し、アンゴラと赤道ギニアを訪問しています。
[ロシア黒海艦隊大西洋遠征(2015年6月-)]
2015年9月24日にセヴァストーポリを出航して地中海東部(シリア沖)へ向かい、2016年1月9日に帰港しました。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワはシリアからセヴァストーポリへ帰港した]
2016年5月21日から7月16日までセヴァストーポリの第13艦船修理工場の浮きドックへ入渠しました。

2016年7月22日、視察のためにセヴァストーポリを訪れたロシア連邦国防相セルゲイ・ショイグ上級大将によりナヒーモフ勲章が授与されました。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワはナヒーモフ勲章を授与された]
2016年7月31日、2017年7月30日、2018年7月29日の「ロシア海軍の日」には、セヴァストーポリの観艦式へ参加しました。
「モスクワ」は、2018年から近代化改装の開始が予定されていましたが、実行には移されませんでした。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワは2018年からセヴァストーポリで近代化改装を行なう]
ただし、「モスクワ」の近代化改装自体は断念されていません。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワの近代化改装は断念される?]
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワの近代化改装は断念されていない]
結局、まずセヴァストーポリの『第13艦船修理工場』で「モスクワ」の修理を行なう事になりました。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワはセヴァストーポリで修理を行なう]
その後、セヴェロドヴィンスクへ移動して近代化改装を行なう事も考慮されているようですが、未だ最終決定は下されていません。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワの今後に関する最終決定は下されていない]
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・親衛ロケット巡洋艦モスクワの近代化改装は2020年代初頭に延期される]
2019年6月5日、「モスクワ」はセヴァストーポリを出航し、黒海へ出ました。
[ロシア海軍黒海艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦モスクワは3年ぶりに出航した]
2019年7月28日の「ロシア海軍の日」には、セヴァストーポリの観艦式へ参加しました。

その後、セヴァストーポリで機関の修理を行ないました。
そして2019年12月4日、他の黒海艦隊所属艦と共に、緊急出航などの訓練を行ないました。
「モスクワ」以外にも、以下の艦艇を含め、計15隻が訓練に参加しました。
プロジェクト11356Rフリゲート「アドミラル・グリゴロヴィチ」:2016年3月11日就役
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・グリゴロヴィチ"はセヴァストーポリへ帰投した]
プロジェクト11356Rフリゲート「アドミラル・エッセン」:2016年6月7日就役
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・エッセン"は地中海東部からセヴァストーポリへ帰投した]
プロジェクト21631小型ロケット艦「ヴイシニー・ヴォロチョーク」:2018年6月1日就役
[ロシア海軍黒海艦隊の最新鋭小型ロケット艦ヴイシニー・ヴォロチョークは地中海を去った]
プロジェクト21631小型ロケット艦「オレホヴォ・ズエヴォ」:2018年12月10日就役
[ロシア海軍黒海艦隊の最新小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォは地中海東部(シリア沖)からセヴァストーポリへ帰投した]
プロジェクト12411大型ロケット艇R-60:1987年12月12日就役
[新型CIWS「パラシ」試験艇R-60]
プロジェクト12411大型ロケット艇R-239「ナーベレジヌイェ・チェルヌイ」:1992年3月23日就役
- 関連記事
スポンサーサイト