fc2ブログ

近代化されたフリゲート"マルシャル・シャーポシニコフ"と新造コルベット"グレミャーシチー"及び"ロシア英雄アルダル・ツィジェンジャポフ"は2020年にロシア海軍太平洋艦隊へ引き渡される

『タス通信』より
2019年12月6日配信
【太平洋艦隊は近代化されたフリゲートと2隻のコルベットを2020年に受け取る】
モスクワ、12月6日/タス通信

太平洋艦隊は2020年に、現在近代化を行なっているフリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」と、更に2隻のコルベット:「グレミャーシチー」「ロシア英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」を受け入れる。
金曜日に公開された新聞『クラースナヤ・ズヴェズダー』のインタビューで太平洋艦隊司令官セルゲイ・アヴァキャンツ大将は発言した。

「高度に近代化されたフリゲート(「マルシャル・シャーポシニコフ」)の艦隊への引き渡しは2020年に予定しております。
更に来年、我々は、最新コルベット"ロシア英雄アルダル・ツィジェンジャポフ"と"グレミャーシチー"の受け入れを準備します」

新聞はアヴァキャンツの談話を引用した。

太平洋艦隊司令官は、フリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」は、船底外部部品及び船体構造の修理、更には新たな兵装システムの為のものを含む電気機器の据え付けを行なった事を指摘した。
アヴァキャンツは、12月にはフリゲートの主動力装置の試験が計画されていると付け加えた。

[艦について]
大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」
は1980年代半ばに建造され、1986年2月に太平洋艦隊へ加入した。
2013年には太平洋艦隊艦船支隊の一員としてアデン湾で対海賊当直に就き、2014年には4ヶ月以上に渡り太平洋及びインド洋で勤務に就いた。
現在は修理及び近代化を行なっている。
以前、ロシア連邦国防次官アレクセイ・クリヴォルチコは、フリゲートは近代化中に汎用発射装置を受け取り、将来的には極超音速ミサイル「ツィルコン」の使用も可能になると述べた。

「グレミャーシチー」プロジェクト20385のトップ艦であり、2012年2月1日に起工され、2017年6月に進水した。
このプロジェクトのコルベットは、中央海洋設計局『アルマーズ』により開発された。
これは、敵の潜水艦及び水上艦の探知と破壊、揚陸部隊の上陸支援、更には近海ゾーンにおける様々な課題を解決する為に意図されている。
コルベット「グレミャーシチー」は、太平洋艦隊ミサイル「カリブル」を搭載する最初の艦となる。

「アルダル・ツィジェンジャポフ」は、『アムール造船工場』で建造されるプロジェクト20380コルベットシリーズの3隻目であり、2015年夏に起工された。
艦は、2010年9月に、自身を犠牲にして太平洋艦隊駆逐艦「ブイストルイ」の機械区画の火災の拡大を防いだ水兵アルダル・ツィジェンジャポフに敬意を表して命名された。
ツィジェンジャポフは死後にロシア英雄称号が授与された。



19-1206a.jpg
太平洋艦隊に所属するプロジェクト1155大型対潜艦の8番艦「マルシャル・シャーポシニコフ」(1986年2月2日就役)は、2016年春からウラジオストク艦船修理工場『ダーリザヴォード』で近代化改装工事が始まりました。

2019年11月13日までに乾ドックから再進水しました。
[近代化改装中のロシア海軍太平洋艦隊のフリゲート(大型対潜艦)マルシャル・シャーポシニコフはウラジオストクの乾ドックを出た]
「マルシャル・シャーポシニコフ」の再就役は、2020年末頃になるようです。

近代化改装後の「マルシャル・シャーポシニコフ」は、大型対潜艦からフリゲートへ類別変更されます。
[近代化改装されるプロジェクト1155大型対潜艦はフリゲートへ艦種変更される]


19-1206b.jpg
プロジェクト20385コルベットの1番艦「グレミャーシチー」は、2012年2月1日にサンクトペテルブルク市『北方造船所』(セーヴェルナヤ・ヴェルフィ)で起工され、2017年6月30日に進水し、2019年4月下旬から洋上試験を開始しました。

最初の洋上試験はバルト海で実施されていましたが、11月13日には白海沿岸のセヴェロドヴィンスクへ回航されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"グレミャーシチー"は白海海軍基地(セヴェロドヴィンスク)へ到着した]

「グレミャーシチー」白海で最終洋上試験を行ない、2019年12月末にロシア海軍への引き渡しを予定しておりましたが、今回の太平洋艦隊司令官アヴァキャンツ提督の発言によると、引き渡しは2020年に延期されたようです。


19-1206c.jpg
太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベットの3番艦「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は、コムソモリスク・ナ・アムーレ『アムール造船工場』で2015年7月22日に起工され、2019年9月12日に造船台を出渠(進水)しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の最新鋭コルベット"ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ"は造船台を出た]

「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」の就役は2020年に予定されています。
[最新コルベット"ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ"は2020年、"リェーズキー"は2021年にロシア海軍へ就役する]
関連記事
スポンサーサイト