黒海艦隊の大型揚陸艦はノヴォロシースクへ到着した


『中央海軍ポータル(フロートコム)』より
【黒海艦隊の大型揚陸艦「ノヴォチェルカッスク」と「サラトフ」は地中海での任務遂行を完了した】
2012年12月11日
黒海艦隊の大型揚陸艦「ノヴォチェルカッスク」と「サラトフ」は地中海航海の後、ノヴォロシースクへ到着した。
艦は1ヶ月間に渡り黒海艦隊グループの一員として遠海ゾーンにおける任務を遂行した。
基地への寄港後、艦の乗組員は物資を補充し、艦隊の戦闘訓練計画に従い、日常業務活動を始める。
大型揚陸艦「ノヴォチェルカッスク」

大型揚陸艦「サラトフ」

大型揚陸艦「ノヴォチェルカッスク」と「サラトフ」を含むロシア黒海艦隊の艦船がソマリア沖へ派遣されると最初に発表されたのは11月8日です。
[ロシア太平洋艦隊及び黒海艦隊の艦船はソマリア沖へ行く]
当初の計画では、太平洋艦隊から派遣される艦船支隊と合同でアデン湾海賊対処任務を遂行する筈でした。
11月22日には地中海東部へ集結しました。
[ロシア黒海艦隊ソマリア派遣部隊は地中海東部に集結した]
しかし11月23日、ガザ地区の情勢悪化の為、そのまま地中海東部へ留まる事になりました。
[ロシア黒海艦隊戦闘艦船支隊、ガザ地区沖へ派遣?]
[ロシア黒海艦隊艦船支隊はガザ地区からのロシア人避難を準備する]
結局、黒海艦隊艦船部隊のソマリア行きは中止されました。
[黒海艦隊艦船のソマリア行きは取り止めとなる]
そして大型揚陸艦2隻は基地へ戻る事になりました。
[黒海艦隊の大型揚陸艦はセヴァストーポリへ戻る]
- 関連記事
-
- 黒海艦隊の戦闘艦はギリシャのピレウスへ寄港した
- バルト艦隊艦船は地中海へ向かった
- 黒海艦隊の大型揚陸艦はノヴォロシースクへ到着した
- 黒海艦隊の大型揚陸艦はセヴァストーポリへ戻る
- 黒海艦隊艦船のソマリア行きは取り止めとなる
スポンサーサイト