ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海東部を去り、セヴァストーポリへの帰路に就いた
- カテゴリ:地中海情勢(2019年)

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア南方軍管区(黒海艦隊)広報サービス発表
2019年12月23日12時35分配信
【黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・マカロフ」はセヴァストーポリへ戻る】
黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・マカロフ」乗組員は、黒海海峡・ボスポラス及びダーダネルスの通行を行なっている。
艦は、海軍常設グループの一員として地中海で任務を遂行した後に黒海艦隊主要基地セヴァストーポリへ戻ってくる。
海軍グループに居た時、艦の乗組員は、地中海諸国の海軍との一連の演習へ参加した。
特に、今年11月にアルジェリア海軍と実施した演習で「アドミラル・マカロフ」は、合同での海上安全保障活動へ取り組み、海賊及び経済活動違反の容疑がある船の臨検活動実施を伴う民間船舶航行の監視の訓練を行なった。
12月、フリゲートの乗組員は、艦船グループの一員として地中海でのシリア・アラブ共和国海軍との初めての演習を実施し、その中で砲射撃を行ない、海上での合同操艦の要素へ取り組んだ。
更に今年9月、国際軍事協力計画に沿って、黒海艦隊司令官セルゲイ・オシポフ中将の指揮の下、ギリシャのコルフ島のケルキラ港で艦の乗組員は第17回公共フォーラム行事『イオニア諸島のロシア週間』へ参加した。
行事の枠組みで、1799年に島を外国による占領から解放したロシア船員の指揮官である高名なフョードル・ウシャコーフ提督の記念式典が開催された。
セヴァストーポリへ戻るまで、艦の乗組員は、対空防衛、無防備の泊地における艦の防護及び防衛、艦上航空機との連携の課題への取り組みを含む様々な複合艦上演習を行なう。
フリゲート「アドミラル・マカロフ」のセヴァストーポリ到着は、12月30日に予定されている。
ロシア黒海艦隊のプロジェクト11356Rフリゲート3番艦「アドミラル・マカロフ」(2017年12月27日就役)は、2019年9月23日にセヴァストーポリを出航し、ギリシャへ向かいました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"はギリシャへ向かった]
翌9月24日にボスポラス海峡とダーダネルス海峡を通過し、9月27日にギリシャのコルフ島(ケルキラ島)へ到着しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"はギリシャのコルフ島(ケルキラ島)を訪れた]


ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)は、歴史上ロシア海軍とは深く関わっており、1799年、ロシア海軍のフョードル・ウシャコーフ提督は、コルフ島をフランスから解放しています。

これを記念して毎年9月下旬~10月初頭にロシア海軍の艦がコルフ島(ケルキラ)を訪れ、記念行事(イオニア諸島のロシア週間)が開催されています。
今年(2019年)は9月末に開催されました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"乗組員は第17回『イオニア諸島のロシア週間』へ参加した]
10月2日、「アドミラル・マカロフ」はコルフ島(ケルキラ)を去りました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"はギリシャのコルフ島(ケルキラ島)を去り、シリアへ向かった]
10月3日、地中海東部で演習を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海東部で演習を行なった]
10月14日までにシリアのタルトゥース港へ到着しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"はシリアのタルトゥースへ入港した]
2019年11月初頭に地中海東部で実施されたロシア海軍とロシア航空宇宙軍の演習へ参加しました。
[ロシア海軍とロシア航空宇宙軍は地中海東部で合同演習を実施した]
11月7日にはヘリコプターの発着訓練を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海東部でヘリコプターの発着訓練を行なった]
その後、プロジェクト22160哨戒艦の1番艦「ワシーリー・ブイコフ」(2018年12月20日就役)及びプロジェクト22870救助曳船SB-739(2017年3月7日就役)と共にアルジェリアへ向かい、11月下旬にアルジェリア海軍と合同演習を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は地中海西部でアルジェリア海軍と合同演習を行なった]
合同演習が終わった後、再び地中海東部へ向かい、11月28日にはキプロスのリマソールへ寄港しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"はキプロスのリマソールを訪れた]
2019年12月16日から19日まで地中海東部(タルトゥース沖)で実施されたシリア海軍との合同演習へ参加しました。
[ロシア海軍地中海作戦連合部隊はシリア海軍と地中海東部(シリア沖)で合同演習を開始した]
[シリア沖でのロシア海軍地中海作戦連合部隊とシリア海軍の合同演習は完了した]
「アドミラル・マカロフ」は12月23日にダーダネルス海峡へ入り、地中海を去りました。
既に地中海東部には、「アドミラル・マカロフ」と交代する同型艦「アドミラル・エッセン」が派遣されています。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・エッセン"は地中海東部へ派遣される]
- 関連記事
-
- ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海東部から母港セヴァストーポリへ帰投した
- ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海東部を去り、セヴァストーポリへの帰路に就いた
- ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・エッセン"は地中海東部へ派遣される
- シリア沖でのロシア海軍地中海作戦連合部隊とシリア海軍の合同演習は完了した
- ロシア海軍地中海作戦連合部隊はシリア海軍と地中海東部(シリア沖)で合同演習を開始した
スポンサーサイト