fc2ブログ

北方艦隊アデン湾海賊対処部隊はビスケー湾で新年を祝う

12-1229g.jpg
12-1229h.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦軍西方軍管区広報サービス発表
2012年12月29日14時34分配信
【北方艦隊将兵は北東大西洋で新年を迎える】

大型対潜艦「セヴェロモルスク」、救助曳船「アルタイ」、中型海洋給油船「ドゥブナ」で構成される北方艦隊艦船支隊は、北東大西洋ビスケー湾エリアで新年を迎える。

既に支隊は約1500海里を航行した。

セヴェロモルスクを2012年12月18日に去り、地中海へ進路を取る海軍将兵の為、艦内では新年を祝うプログラムが準備されている。
お伽話の登場人物-冬の御爺さん(サンタクロース)と彼の助手は、真夜中の2時に戦闘哨所を歩き回り、航海当直を遂行する乗組員を祝うだろう。
それぞれの水兵は、甘い贈物-チョコレート、ジュース、クッキー、キャンディー及びプリャーニクを受け取る。

ちょうど真夜中に艦の乗組員は、ロシア連邦大統領や祖国の住民からの新年の挨拶を読み、耳を傾ける。
その後、艦長は部下を祝福し、士官及び水兵の混合グループによるコンサートが準備され、戦友達の前で演奏を行なう。

最も素晴らしい新年の午後、冬の御爺さん(サンタクロース)は軍人たちに贈り物をする。
それは、遠距離航海の前に家族や友人が用意したものである。

昨年までに北方艦隊将兵は、故郷を遠く離れて新年の祭日を迎えている事は注目される。
これまでに、重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」の乗組員は、新年の夜を赤道グリニッジ子午線の交差点付近のアフリカ沿岸で、大型対潜艦「アドミラル・チャバネンコ」サルガッソー海で、重航空巡洋艦「アドミラル-フロータ-ソヴィエツカヴァ-ソユーザ・クズネツォフ」地中海で迎えた。


北方艦隊大型対潜艦「セヴェロモルスク」を中核とする北方艦隊アデン湾海賊対処部隊は、12月18日に北方艦隊主要基地セヴェロモルスクを出港しました。
[大型対潜艦セヴェロモルスクはソマリア沖へ向かった]

北方艦隊海賊対処部隊は2013年1月にアデン湾へ到着し、太平洋艦隊艦船と合同でアデン湾海賊対処任務を実施します。


なお、この記事では北方艦隊の艦船しか取り上げられていませんが、この他、太平洋艦隊、バルト艦隊、黒海艦隊の艦船部隊が洋上で新年を迎えます。
[ロシア海軍艦船は地中海とアデン湾へ派遣される]

[太平洋艦隊海賊対処艦船支隊]アラビア海
大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」
中型海洋給油船「イルクト」
救助曳船「アラタウ」

[太平洋艦隊の軍艦はイランを訪れた]

[バルト艦隊艦船支隊]大西洋
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」
大型揚陸艦「カリーニングラード」
大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」
救助曳船SB-921
給油船「レナ」

[バルト艦隊艦船は地中海へ向かった]

[黒海艦隊艦船支隊]地中海東部
親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」
警備艦「スメトリーヴイ」
大型揚陸艦「ニコライ・フィリチェンコフ」
大型揚陸艦「アゾフ」
大型海洋給油船「イワン・ブブノフ」
海洋曳船MB-304

[黒海艦隊の大型揚陸艦はボスポラス、ダータネルス海峡を通過する]
関連記事
スポンサーサイト