fc2ブログ

シリアのタルトゥース港で『ロシア海軍の日』観艦式が行なわれた


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
2020年7月26日12時0分配信
ロシア海軍情報供給グループ発表
【『ロシア海軍の日』にシリアのタルトゥース港泊地で、地中海のロシア海軍常設作戦連合部隊の一員として加わっている戦闘艦と支援船のパレードが行なわれた】

パレードの隊列には、ロシア海軍の最新の戦闘艦が関わった~プロジェクト636.3ディーゼルエレクトリック潜水艦「ノヴォロシースク」、フリゲート「アドミラル・マカロフ」、海洋掃海艦「ヴィツェ・アドミラル・ザハリン」、更には補助艦隊~サルベージ船KIL-158、救助曳船SB-36
軍事スポーツ祭典の各要素には、対水中工作艇「ラプトル」型「グラチョノク」型が参加した。

シリア領海での式典行事は、満艦飾が飾られ、タルトゥース港外部で縦列ラインに整列したロシア海軍の艦の隊列の巡回から始まり、シリア・アラブ共和国ロシア連邦軍グループ司令官アレクサンドル・チャイコ中将とパレード指揮官セルゲイ・トロネフ1等海佐がパレードを査閲した。

艦列の巡回の後、シリア・アラブ共和国ロシア連邦軍グループ司令官とパレード指揮官はフリゲート「アドミラル・マカロフ」へ到着し、その艦上で、戦闘勤務で功績があり、模範的な軍務を遂行した軍事船員の表彰式典が開催された。

海軍パレードの式典部門の完了後、ロシア海軍の艦船の乗組員は、軍事スポーツ祭典中に、その戦闘能力と海上技量を披露した。

軍事スポーツ祭典の空中部門では、海上航空隊及び航空軍団輸送・打撃ヘリコプターKa-27PS、Mi-8MTSh、Mi-35が展示飛行を行なった。
ヘリコプターに加え、海軍パレードの航空部門では、ロシア航空宇宙軍前線爆撃機Su-24、多機能航空機Su-34、Su-35、遠距離電波位置測定探知航空機A-50、輸送航空機An-26、An-72地中海沿岸上空を飛行した。

軍事スポーツ祭典の海上部門の枠組みで、タルトゥース市のゲストと住民へロシア軍事船員は、「ラプトル」艇及び航空軍団打撃ヘリコプターMi-35の火力支援下でのロシア海軍歩兵部隊の沿岸への上陸と占領、対機雷防衛艦「ヴィツェ・アドミラル・ザハリン」によるディーゼルエレクトリック潜水艦の掃海先導と、艦載砲の助力による浮揚機雷の破壊のエピソードを見せた。
フリゲート「アドミラル・マカロフ」は、潜水艦の捜索及び反応爆雷複合体RBU-6000による仮想破壊を行ない、更には仮想敵航空攻撃手段の打撃から逃れる為のパッシブ妨害設置を行ない、砲兵器A-190及びAK-630から空中目標に対する射撃を実施した。
軍事スポーツ祭典のエピソードの見せ物の1つに、救助曳船SB-36による火災対処作業が有った。

ロシア海軍の艦に加え、軍事スポーツ祭典には、シリア・アラブ共和国海軍第110水上艦旅団から2隻のプロジェクト205ロケット艇が参加した。

タルトゥース港水域での軍事スポーツ祭典プログラムは、ロシア連邦国旗、シリア・アラブ共和国及びロシア海軍の旗を掲げた「ラプトル」艇の通過と海上航空隊ヘリコプターKa-27の上空飛行で完了した。

合計して祝賀行事には、ロシア海軍の9隻の戦闘艦、戦闘艇、支援船、ロシア航空宇宙軍及びロシア海軍海上航空隊の14機の飛行装置、更にはシリア海軍の2隻のロケット艇が参加した。



潜水艦「ノヴォロシースク」(2014年8月22日就役)は、2019年12月4日にボスポラス海峡を通過し、その後、地中海へ入りました。
[ロシア海軍黒海艦隊の潜水艦ノヴォロシースクは地中海へ入る]

フリゲート「アドミラル・マカロフ」(499、2017年12月27日就役)は、6月23日頃にセヴァストーポリを出航し、6月24日にボスポラス海峡を通過し、その後、地中海へ入りました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート"アドミラル・マカロフ"は地中海へ向かった]

海洋掃海艦「ヴィツェ・アドミラル・ザハリン」(2009年1月17日就役)は、2020年5月24日にボスポラス海峡を通過し、その後、地中海へ入りました。
[ロシア海軍黒海艦隊の海洋掃海艦ヴィツェ・アドミラル・ザハリン、対水中工作艇カデート、救助曳船SB-36は地中海東部へ向かった]


2020年7月26日の『ロシア海軍の日』には、ロシア海軍の主な軍港で観艦式が行なわれましたが、ロシア本土以外では唯一、シリアタルトゥース港で観艦式が行なわれました。

シリア海軍からもオーサ級ミサイル艇(プロジェクト205)2隻が参加しました。
『Oryx Blog - ジャパン』より
2017年1月13日配信
【フォトレポート:シリア・アラブ海軍】


現在、地中海東部(シリア沖)には、少なくとも以下のロシア海軍の艦船が滞在しており、地中海作戦連合部隊(2013年6月1日創設)の指揮下で行動しています。

[黒海艦隊]
潜水艦「ノヴォロシースク」
2019年12月初頭から地中海東部に滞在
潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」2020年6月下旬から地中海東部に滞在
フリゲート「アドミラル・マカロフ」2020年6月下旬から地中海東部に滞在
海洋掃海艦「ヴィツェ・アドミラル・ザハリン」2020年5月下旬から地中海東部に滞在
大型海洋給油船「イワン・ブブノフ」:2020年6月中旬から地中海東部に滞在
対水中工作艇「キネリ」:2019年10月中旬から地中海東部に滞在
海洋曳船「セルゲイ・バルク」:2020年6月下旬から地中海東部に滞在
サルベージ船KIL-158:2020年7月中旬から地中海東部に滞在
救助曳船SB-362020年5月下旬から地中海東部に滞在
工作船PM-562020年3月下旬から地中海東部に滞在
関連記事
スポンサーサイト