ロシア海軍太平洋艦隊の複合測定艦マルシャル・クルイロフはベーリング海北西部で艦載ヘリコプターの発着艦訓練を行なった

『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア沿海地域情報供給部(ウラジオストク市)発表
2020年8月24日6時32分配信
【太平洋艦隊のヘリコプターKa-27PS乗員はベーリング海で複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」での発艦及び着艦へ取り組んだ】
戦闘訓練計画に沿って、ベーリング海北西部で太平洋艦隊海上航空隊の捜索救助ヘリコプターKa-27PS乗員は、太平洋艦隊で最大の水上艦~複合測量艦「マルシャル・クルイロフ」の甲板での組織的な発艦及び着艦へ取り組んだ。
飛行は、遠海ゾーンにおけるグループ戦力の複合演習の枠組みで行なわれた。
実地訓練には、艦に駐留している2機のヘリコプターKa-27が参加した。
飛行士は、複合測量艦の乗組員と協同で、移動中及び停止中の艦の甲板へ7回の発艦及び着艦を行なった。
ヘリコプターKa-27PS乗員は、そのついでに公海上で海上に浮かぶ人員の捜索及び救助の為の演習任務へ取り組んだ。
訓練中、ヘリコプターは艦で燃料の給油を行なった。
プロジェクト1914複合測定艦の2番艦「マルシャル・クルイロフ」は、レニングラード(現サンクトペテルブルク)の『アドミラルティ造船所』で1982年7月22日に起工され、1987年7月24日に進水し、1989年12月30日にソ連海軍へ納入されました。
1990年2月23日に海軍旗初掲揚式典が開催され、正式に就役しました。

1990年7月9日にカムチャツカ半島のクラシェニーンニコフ湾(ペトロパヴロフスク・カムチャツキー)へ到着しました。


1992年にはアメリカ西海岸のシアトルを訪問しました。
1996年6月末にはクリル諸島のシムシル島を訪れました。
その後はカムチャツカ半島を拠点として弾道ミサイルの追尾などに従事しました。
2004年4月には大陸間弾道ミサイル「トーポリ-M」の最大射程での発射試験のモニタリング、2011年8月には戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦「ユーリー・ドルゴルーキー」からの弾道ミサイル「ブラヴァー」の最大射程での発射試験のモニタリングに従事しました。
[「全力全開」ブラヴァー発射試験(2010~2011年)]
2011年~2012年10月にウラジオストクの艦船修理工場『ダーリザヴォード』で修理を行ない、一旦カムチャツカ半島へ戻りました。
[複合測定艦マルシャル・クルイロフは修理を終えて艦隊に復帰した]
2014年9月8日の「マルシャル・クルイロフ」

2014年10月17日に再びウラジオストクの艦船修理工場『ダーリザヴォード』へ到着し、近代化改装が始まりました。

近代化改装が完了したのは2018年秋でした。
[ロシア海軍太平洋艦隊の複合測定艦マルシャル・クルイロフは近代化改装を終える]
近代化改装完了後、「マルシャル・クルイロフ」は沿海地方多種戦力小艦隊へ転属し、ウラジオストクへ配備されました。
2018年9月に実施されたロシア連邦軍戦略演習『ヴォストーク-2018』へ参加し、その中で行なわれた沿海地方での上陸演習では、上陸作戦の指揮統制艦として行動しました。
[戦略演習『ヴォストーク-2018』へ参加するロシア海軍歩兵部隊は沿海地方で上陸演習を行なった]
2019年8月末からオホーツク海で行なわれた太平洋艦隊の演習へ参加しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の艦船はオホーツク海での演習を終えて母港へ戻る]
2020年3月末から4月上旬までオホーツク海で行なわれた太平洋艦隊の戦術演習へ参加し、2020年5月初頭にウラジオストクへ帰投しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊沿海地方多種戦力小艦隊の主力水上艦はウラジオストクへ帰投した]
5月19日、「マルシャル・クルイロフ」はピョートル大帝湾へ出航し、艦載ヘリコプターKa-27PS(第7062航空基地所属、普段は沿海地方のニコラエフカ飛行場に駐留)の発着艦訓練を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の複合測定艦マルシャル・クルイロフはピョートル大帝湾で艦載ヘリコプターの発着艦訓練を行なった]
8月15日までに太平洋艦隊の他の水上艦と共にウラジオストクを出航し、オホーツク海、カムチャツカ半島およびチュクチ半島沖での演習へと向かいました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の主力水上艦はウラジオストクを出航した]
そして8月24日までにベーリング海北西部に到達し、ここで艦載ヘリコプターの発着艦訓練を行ないました。

- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦ワリャーグと原子力水中巡洋艦オムスクはベーリング海で対艦ミサイルを発射した
- ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"グロームキー"と"ソヴェルシェーンヌイ"はベーリング海北部で砲撃訓練を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊の複合測定艦マルシャル・クルイロフはベーリング海北西部で艦載ヘリコプターの発着艦訓練を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦ワリャーグと大型対潜艦アドミラル・パンテレーエフはカムチャツカ沖で砲撃訓練を実施した
- ロシア海軍太平洋艦隊の主力水上艦はウラジオストクを出航した
スポンサーサイト