fc2ブログ

ロシア海軍と空軍の合同演習は終了した

ロシア連邦国防省公式サイトより。
【大西洋および北氷洋での空軍と海軍の演習は成功裏に完了する】

空軍は課せられた全ての任務を全うし、大西洋および北氷洋での空軍と海軍の演習は、本日2月2日、成功裏に完了する。
ロシア空軍総参謀長イーゴリィ・フヴォーロフ中将は、こう報告した。

空軍および海軍は、相互運用、指揮、支援等の課題を解決した事は注目すべきである。
ロシア空軍の操縦士たちは、演習において、偵察行動を実施し、模擬敵部隊艦艇へのロケット攻撃を行ない、空中戦訓練を遂行し、空中給油を行ない、そしてまた、空中パトロールを実施した。

空軍の操縦士は高い技量水準を示した。 航空機は故障せずに稼働した。

演習期間中に100回以上の出撃が実施され、Tu-160、Tu-95MS、Tu-22M3、A -50、Il-78、MiG31およびSu-27の飛行活動の為に10ヶ所以上の飛行場は稼働した。

演習期間中、ロシア空軍航空機は、全て中立地域及び海域の上空を飛行し、他国の領空を侵犯する事なく、国際的規則には違反せずに任務を遂行した。

イーゴリィ・フヴォーロフ中将は、大西洋および北氷洋、黒海および他の海域での空中パトロールは続けられる事を指摘した。
ロシア連邦国防省公式サイト・2008年2月2日



ロシア空軍総参謀長イーゴリィ・イワノヴィッチ・フヴォーロフ中将
Начальник Главного штаба Военно-воздушных сил
Генерал-лейтенант Игорь Иванович Хворов
khvorov.jpg


RIAノーボスチの報道
【ロシア連邦空軍機は、海軍との演習で100回以上の出撃を達成した】
(2008年2月2日12時28分)
関連記事
スポンサーサイト