fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海を去り、大西洋へ入った

20-1109a.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2020年11月8日22時18分配信
【大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は大西洋へ入った】

北方艦隊大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、地中海での遠距離航海任務の遂行を完了し、大西洋へ入った。
本日(11月8日)、中型海洋給油船「アカデミック・パシン」、救助曳船「アルタイ」が同行する戦闘艦は、ジブラルタル海峡を通過した。

大西洋大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、一連の戦闘演習へ取り組み、対潜ヘリコプターKa-27PLを使用する潜水艦の捜索を行なう。

地中海から出る前に、艦は潜水艦捜索、対空防衛の演習へ取り組み、更に仮想敵水上艦との海上戦闘を行ない、海上及び空中目標への砲及び高射ミサイル複合体の射撃を実施した。

大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、北方艦隊主要基地~セヴェロモルスクから4ヶ月以上前に航海へ出発した。
同艦はクロンシュタット主要海軍パレードへ、そしてロシア海軍演習『大洋の盾-2020』の個々のエピソードへ参加した。
8月からは地中海で行動していた。

大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」の遠距離航海中に船員は23000海里以上を航行し、アルジェリア、ギリシャ、キプロス、シリアへの業務寄港を行なった。

航海は、北方艦隊対潜艦連合部隊参謀長スタニスラフ・ヴァリク1等海佐の将旗の下で行なわれている。



北方艦隊大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」(1982年1月10日就役/2010年12月7日再就役)は、2020年6月13日にセヴェロモルスクを出航し、バルト海へ向かいました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはバルト海へ向かった]

しかし、バレンツ海ノルウェー海を通過した「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」は、北海からバルト海へは入らず、更に南下してラ・マンシュ海峡(英仏海峡)を通過しました。
20-0622g.jpg
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは英仏海峡を通過した]


その後、バルト海へ入り、7月26日にクロンシュタットで行なわれた『ロシア海軍の日』観艦式(主要海軍パレード)へ参加しました。


観艦式が終わった後も母港セヴェロモルスクへの帰路には就かず、そのまま地中海への遠距離航海へ出発しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海へ行く]

8月6日にはビスケー湾潜水艦捜索演習を行ないました。
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2020年8月6日22時0分配信
【大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」はビスケー湾で潜水艦の捜索へ取り組んだ】

8月7日にはジブラルタル海峡を通過して地中海へ入りました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海へ入った]
20-0811b.jpg

8月11日、「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」アルジェリアの首都アルジェを訪問しました。
20-0811c.jpg
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはアルジェリアを訪れた]

8月13日にアルジェを出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはアルジェリアを去った]

8月16日には地中海(中部)で対潜戦闘訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海で対潜戦闘訓練を行なった]

その後、「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」地中海東部へ到着し、8月28日にはキプロス南部のリマソール港へ寄港しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは補給の為にキプロスのリマソール港を訪れた]
20-0830f.jpg

9月1日にリマソール港を出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフはキプロスのリマソール港を去った]

その後、北方艦隊最新給油船「アカデミック・パシン」(2020年1月21日就役)が「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」と合流し、9月9日には洋上補給を行ないました。
20-0910b.jpg
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海東部(キプロス南方沖)で最新給油船アカデミック・パシンから洋上補給を受けた]
『MarineTraffic.com』より
【アカデミック・パシン】

9月11日には潜水艦捜索演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海東部で潜水艦捜索演習を行なった]
20-0830e.jpg

その後も地中海東部に滞在しており、9月30日にも潜水艦捜索演習を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦ヴィツェ・アドミラル・クラコーフは再び地中海東部で潜水艦捜索演習を行なった]

10月初頭にシリアタルトゥース港へ寄港し、10月中旬頃にシリア沖で対潜戦闘訓練を行ないました。

[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフはシリア沖で対潜戦闘訓練を行なった]


10月17日には救助曳船「アルタイ」と合流しました。
20-1018b.jpg
[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海東部で救助曳船アルタイと合流した]

20-1020b.jpg
20-1020c.jpg
10月19日にギリシャピレウス港を訪問しました。

[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフはギリシャのピレウス港を訪れた]

10月22日にピレウス港を出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフはギリシャのピレウス港を去った]

その後、再びシリアタルトゥース港へ寄港し、11月1日に出航しました。
[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフはシリアのタルトゥース港を去った]
20-1102c.jpg

11月3日には地中海東部100mm砲AK-100及び高射ミサイル複合体「キンジャール」の発射訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海東部で100㎜砲と艦対空ミサイルを発射した]

翌11月4日には潜水艦捜索及び機雷掃討訓練を行ないました。
[ロシア海軍北方艦隊のヴィツェ・アドミラル・クラコーフは地中海で潜水艦捜索及び機雷掃討訓練を行なった]

その後、地中海を西へ進み、11月8日にはジブラルタル海峡を通過して大西洋へ入りました。
関連記事
スポンサーサイト