fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31BMは太平洋上空で空対空ミサイルを発射した


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2021年4月19日5時45分配信
【太平洋艦隊海上航空隊の戦闘機MiG-31BM乗員は太平洋エリア上空における演習中にミサイル射撃を実施した】

ロシア北東軍集団独立混成航空連隊高空戦闘機MiG-31BM乗員は、冬季訓練期間の成績査定検査の枠組みにおいて太平洋エリア上空で飛行戦術演習を実施し、その中で空中戦闘の実施動作、空中目標の迎撃及び撃破、更には仮想敵戦闘機の攻撃からの回避へ取り組んだ。

飛行戦術演習計画の下で、飛行士は近接空中戦闘実施の戦術動作、大きな縦角及び傾斜角の操縦術の要素を改善し、更には、仮想敵航空機を模した空中標的への「空対空」クラスのミサイルの発射を実行した。
様々な高度で攻撃及び防御機動を用いる操縦技術へ特別な注意が払われた。
戦術動作は、高高度、低高度、そして超低高度で行なわれた。

演習の特徴は、空中目標の迎撃及び破壊の任務が、戦闘機飛行隊の若い飛行士により初めて遂行された事に在った。
彼らにとって、飛行戦術演習は、太平洋艦隊の担当ゾーンでの対空防衛の戦闘当直へ就く準備の最終段階となった。



16-0714b.gif
カムチャツカ半島エリゾヴォ飛行場には、太平洋艦隊海軍航空隊迎撃戦闘機MiG-31が駐留しています。

エリゾヴォ基地
20-1110f.jpg

エリゾヴォ基地MiG-31
20-1110b.jpg
20-1110c.jpg
20-1110d.jpg
20-1110e.jpg

このMiG-31は、元々はロシア防空軍第865独立戦闘機航空連隊(1989年にSu-15からMiG-31へ機種改編)に所属していたのですが、防空軍空軍と合併した後の1998年7月1日に海軍航空隊へ移管されました。

その後、第865独立戦闘機航空連隊は廃止され、第317混成航空連隊の下の1個飛行隊へ改編されました。

現在は、30機程度のMiG-31が配備されています。


現在、ロシア航空宇宙軍MiG-31は、電子機器を換装し、対地/対艦ミサイルの運用能力を付与するMiG-31BMへの近代化改修を行なっています。



太平洋艦隊海軍航空隊所属のMiG-31MiG-31BMへ改修される事になり、2019年2月20日に最初の2機がカムチャツカエリゾヴォ飛行場へ到着しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊へ近代化改修された高空迎撃戦闘機MiG-31BMが配備された]
[ロシア海軍太平洋艦隊航空隊は近代化改修された高空迎撃戦闘機MiG-31BMの慣熟訓練を進めている]
[ロシア海軍太平洋艦隊航空隊は近代化改修された高空迎撃戦闘機MiG-31BMの飛行訓練を行なっている]
[ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31BMは空中戦闘訓練を行なった]

2020年2月8日、次のMiG-31BMエリゾヴォへ到着しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊航空隊へ高空迎撃戦闘機MiG-31BMが配備された]

2020年12月下旬には4機目のMiG-31BMエリゾヴォへ到着しました。
[ロシア海軍太平洋艦隊航空隊のカムチャツカの飛行場へ4機目の近代化改修された高空迎撃戦闘機MiG-31BMが配備された]

2020年12月1日、数機のMiG-31BMチュクチ半島アナドイル空港へ展開し、戦闘当直任務、つまりスクランブル待機に就きました。
20-1201h.jpg
20-1201i.jpg
[ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31BMはチュクチ半島で戦闘当直に就いた]

2020年12月11日にベーリング海上空でアメリカ空軍戦略偵察機RC-135に対するスクランブル発進を行なったのも、おそらくはアナドイル派遣隊でしょう。
[ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31はベーリング海でアメリカ空軍の戦略偵察機RC-135に対するスクランブル発進を行なった]

21-0411a.jpg
2021年4月10日には太平洋上空でアメリカ空軍戦略偵察機RC-135に対するスクランブル発進を実施しました。

[ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31は太平洋でアメリカ空軍の戦略偵察機RC-135に対するスクランブル発進を実施した]

そして4月16日にもカムチャツカ半島沖へ接近してきたアメリカ空軍RC-135に対するスクランブル発進を実施しました。

[ロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31はカムチャツカ半島沖でアメリカ空軍の戦略偵察機RC-135に対するスクランブル発進を実施した]

4月19日には新人パイロットによる空対空ミサイル発射訓練を行ないました。


現在の所、太平洋艦隊海軍航空隊では、第317混成航空連隊の下に1個飛行隊が配備されているMiG-31ですが、今後は更なる1個飛行隊が増強される事になるようです。
[カムチャツカに駐留するロシア海軍太平洋艦隊の高空迎撃戦闘機MiG-31は増強される]
関連記事
スポンサーサイト