fc2ブログ

ボレイ-A戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦クニャージ・オレグは2021年10月にロシア海軍へ就役する

21-0419d.jpg
『Mil.Press FLOT』(フロートコム)より
2021年4月15日16時27分配信
【「ボレイ-A」の最初の生産艦の引き渡しは10月に延期された】

近代化プロジェクト955A(コード名「ボレイ-A」)戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦「クニャージ・オレグ」は、10月にはロシア海軍へ引き渡す準備が整う。
4月15日・木曜日、『ロシア通信社ノーボスチ』は『統合造船業営団』総取締役アレクセイ・ラフマノフより伝えられた。

21-0419c.jpg

以前の2021年3月、防衛産業企業体の情報提供者は、ロケット艦は、今年は7月25日に祝われる海軍の日に就役すると主張した。

プロジェクト955A巡洋艦のトップ「クニャージ・ウラジーミル」は、2020年6月12日に公式に就役した事が想い起こされる。
このタイプの原子力艦の最初の生産艦「クニャージ・オレグ」は2014年7月27日に『セヴマシュ』で起工された。
潜水艦は、2020年7月16日に進水の為に船台から出た。

『セヴマシュ』では、更なる3隻のプロジェクト955Aの建造が続けられている:「ゲネラリーシムス・スヴォーロフ」「インペラートル・アレクサンドルIII」「クニャージ・ポジャールスキー」
5月9日に祝日には、もう2隻の「ボレイ-A」「ドミトリー・ドンスコイ」「クニャージ・ポチョムキン」の起工が予定されている。

各々のプロジェクト955/955A潜水艦は、16基の固体燃料大陸間弾道ミサイル「ブラヴァー」で武装する。
更に原子力艦は、533mm魚雷発射管を装備する。



ロシア海軍第4世代戦略原子力潜水艦「ボレイ」シリーズの5番艦「クニャージ・オレグ」は、2014年7月27日にセヴェロドヴィンスク造船所『セヴマシュ』(北方機械製造事業)で起工されました。
(改良型のプロジェクト955A「ボレイ-A」としては2番艦)
[ボレイ級戦略原潜5番艦クニャージ・オレグはロシア海軍の日に起工された]

2016年11月中旬までに強度船体(耐圧殻)の水密試験が完了しました。
(「ボレイ」級は複殻式船体)
[ロシア海軍の為の新世代戦略原潜ボレイ級5番艦クニャージ・オレグの船体(耐圧殻)の水密試験は完了した]

2020年7月16日に『セヴマシュ』造船台から出渠し、進水しました。

[ロシア海軍の最新鋭戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦クニャージ・オレグは進水した]

ロシア海軍への引き渡しは2021年に予定されています。
[2021年にロシア海軍へ3隻の原子力潜水艦が就役する]
関連記事
スポンサーサイト