ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グロームキー"はピョートル大帝湾で対潜演習を実施した
- カテゴリ:ロシア太平洋艦隊(2021年-)


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア東方軍管区(太平洋艦隊)広報サービス発表
2021年4月23日6時49分配信
【太平洋艦隊の2つの対潜打撃艦グループは日本海での演習中に仮想敵潜水艦を攻撃した】
太平洋艦隊の沿海地方多種戦力小艦隊の2つの対潜打撃艦グループは、冬季訓練期間の成績査定検査の枠組みにおいて日本海で対潜演習を実施した。
戦術グループの構成には、コルベット「ソヴェルシェーンヌイ」と「グロームキー」、更には小型対潜艦「ソヴィエツカヤ・ガヴァニ」と「メチェーリ」が加わっていた。
ピョートル大帝湾で彼らは、対潜兵器を用いた仮想敵潜水艦の捜索及び攻撃の任務へ実地に取り組んだ。
仮想敵として太平洋艦隊の大型ディーゼル潜水艦が行動した。
それは演習海域で隠密操艦を行なった。
艦隊の海上航空隊の対潜航空機Il-38と協同でコルベット及び小型対潜艦は潜水艦を探知し、それを対潜兵器で攻撃した。
小型対潜艦は噴射推進爆雷の一斉射撃を実施し、コルベットは小口径対潜・対魚雷複合体「パケート」を潜水艦に対し仮想使用した。
ロシア太平洋艦隊向けプロジェクト20380コルベットの1隻目となる「ソヴェルシェーンヌイ」(333)は、2006年6月30日にコムソモリスク・ナ・アムーレのアムール造船工場で起工され、2015年5月22日に進水し、2017年7月20日に就役しました。
[コムソモリスク・ナ・アムーレで建造された最初の新世代コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]
2019年5月初頭に黄海で実施されたロシア海軍と中国海軍の合同演習『海洋協同-2019』へ参加しました。
[ロシア-中国海軍合同演習『海洋協同-2019』(2019年5月)]
2020年4月1日から6月20日まで同型艦「グロームキー」と共に太平洋への遠距離航海を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グロームキー"は遠距離航海を終えてウラジオストクへ帰投した]
2020年8月下旬にベーリング海周辺で行なわれた演習『大洋の盾-2020』へ参加しました。
[ロシア海軍演習『大洋の盾-2020』(2020年8月)]
2020年3月29日にピョートル大帝湾のジェルトゥヒナ島で100mm砲の艦砲射撃を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"はピョートル大帝湾で艦砲射撃訓練を行なった]
ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト20380コルベットの2隻目となる「グロームキー」は、コムソモリスク・ナ・アムーレの『アムール造船工場』で2012年4月20日に起工され、2017年7月28日に進水し、2018年12月25日にロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入されました。
[プロジェクト20380コルベット"グロームキー"はロシア海軍へ就役し、太平洋艦隊へ編入された]
2020年4月1日から6月20日まで同型艦「ソヴェルシェーンヌイ」と共に太平洋への遠距離航海を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グロームキー"は遠距離航海を終えてウラジオストクへ帰投した]
2020年8月下旬にベーリング海周辺で行なわれた演習『大洋の盾-2020』へ参加しました。
[ロシア海軍演習『大洋の盾-2020』(2020年8月)]
2021年3月26日にピョートル大帝湾で対潜戦闘訓練を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"グロームキー"はピョートル大帝湾で対潜戦闘訓練を行なった]
2021年4月3日には2隻のコルベットが対機雷防衛艦「ヤーコフ・バリャーエフ」(2020年12月26日就役)と共に日本海で砲撃訓練を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の新世代非金属複合材料対機雷防衛艦ヤーコフ・バリャーエフと最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"、"グロームキー"は日本海で砲撃訓練を行なった]
2021年4月22日にはロシア太平洋艦隊旗艦のナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦「ワリャーグ」(1990年1月7日就役)、フリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」(1986年2月2日就役、2016年から近代化改装)と共にピョートル大帝湾で各種砲撃訓練を行ないました。
[ロシア海軍太平洋艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦ワリャーグ、フリゲート"マルシャル・シャーポシニコフ"、コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"、"グロームキー"はピョートル大帝湾で砲撃訓練を行なった]
4月23日には2隻のコルベットが2隻の小型対潜艦と共にピョートル大帝湾で対潜演習を行ないました。
プロジェクト1124M小型対潜艦「ソヴィエツカヤ・ガヴァニ」(1990年12月29日就役)

プロジェクト1124M小型対潜艦「メチェーリ」(1991年3月14日就役)

- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊へ新世代汎用揚陸艦(新イワン・ロゴフ型)が配備される
- ロシア海軍太平洋艦隊の4隻の揚陸艇はルースキー島で上陸訓練を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊の最新コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"と"グロームキー"はピョートル大帝湾で対潜演習を実施した
- ロシア海軍太平洋艦隊旗艦・ナヒーモフ勲章授与・親衛ロケット巡洋艦ワリャーグ、フリゲート"マルシャル・シャーポシニコフ"、コルベット"ソヴェルシェーンヌイ"、"グロームキー"はピョートル大帝湾で砲撃訓練を行なった
- ロシア海軍太平洋艦隊の海軍歩兵部隊はカムチャツカで上陸演習を行なった
スポンサーサイト