2021年5月初頭にロシア海軍の為のボレイ-A戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦2隻、プロジェクト20380コルベット2隻、プロジェクト06363潜水艦2隻が起工される
- カテゴリ:ロシアの造船業
『タス通信』より
2021年4月27日9時5分配信
【ロシアは『勝利の日』の機会に6隻の艦及び潜水艦を起工する】
モスクワ、4月27日/タス通信
ロシアの造船業は、6隻の艦及び潜水艦の起工で『勝利の日』を祝う。
『タス通信』は造船分野の情報提供者より伝えられた。
「5月初頭に2隻のプロジェクト955Aボレイ-A戦略用途原子力水中ロケット巡洋艦、2隻のプロジェクト20380コルベット、2隻のプロジェクト636.3潜水艦が起工されます」
彼は説明した。
対談者によると、2隻の戦略用途水中巡洋艦は『セヴマシュ』で、2隻のコルベットはアムール造船工場で、2隻のプロジェクト「ワルシャワンカ」潜水艦は『アドミラルティ造船所』(全て『統合造船業営団』系列の加入企業)での起工が予定されている。
起工の正確な日時は未だ決まっていない。
『セヴマシュ』では水中巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」と「クニャージ・ポチョムキン」、『アドミラルティ造船所』では潜水艦「モジャイスク」と「ヤクーツク」(太平洋艦隊の為の6隻のプロジェクト636.3潜水艦の5隻目と6隻目)が起工される。
起工が予定されているコルベットの名前は、未だ分かっていない。
『統合造船業営団』及び所属企業の広報サービスは、この情報にコメントしなかった。
プロジェクト955A「ボレイ-A」戦略用途原子力水中ロケット巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」と「クニャージ・ポチョムキン」は、セヴェロドヴィンスクの『セヴマシュ』で2021年の起工が予定されています。

[ロシア海軍の為のボレイ-A戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦ドミトリー・ドンスコイとクニャージ・ポチョムキンは2021年に起工される]
2020年12月中旬には、太平洋艦隊向けの新たなプロジェクト20380コルベット2隻の建造計画が締結されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の4隻のプロジェクト20385コルベットと2隻のプロジェクト20380コルベットの建造契約が締結された]
この2隻は、コムソモリスク・ナ・アムーレの『アムール造船工場』で起工されます。

ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト06363潜水艦「モジャイスク」と「ヤクーツク」は、サンクトペテルブルクの『アドミラルティ造船所』で2021年の起工が予定されています。

[ロシア海軍太平洋艦隊向けのプロジェクト06363潜水艦モジャイスクとヤクーツクは2021年に起工される]
今回の「造船業界の匿名希望の情報提供者」によると、この6隻は、5月9日の『勝利の日』(大祖国戦争の戦勝記念日)に合わせ、2021年5月初頭に起工されるとの事です。
2021年4月27日9時5分配信
【ロシアは『勝利の日』の機会に6隻の艦及び潜水艦を起工する】
モスクワ、4月27日/タス通信
ロシアの造船業は、6隻の艦及び潜水艦の起工で『勝利の日』を祝う。
『タス通信』は造船分野の情報提供者より伝えられた。
「5月初頭に2隻のプロジェクト955Aボレイ-A戦略用途原子力水中ロケット巡洋艦、2隻のプロジェクト20380コルベット、2隻のプロジェクト636.3潜水艦が起工されます」
彼は説明した。
対談者によると、2隻の戦略用途水中巡洋艦は『セヴマシュ』で、2隻のコルベットはアムール造船工場で、2隻のプロジェクト「ワルシャワンカ」潜水艦は『アドミラルティ造船所』(全て『統合造船業営団』系列の加入企業)での起工が予定されている。
起工の正確な日時は未だ決まっていない。
『セヴマシュ』では水中巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」と「クニャージ・ポチョムキン」、『アドミラルティ造船所』では潜水艦「モジャイスク」と「ヤクーツク」(太平洋艦隊の為の6隻のプロジェクト636.3潜水艦の5隻目と6隻目)が起工される。
起工が予定されているコルベットの名前は、未だ分かっていない。
『統合造船業営団』及び所属企業の広報サービスは、この情報にコメントしなかった。
プロジェクト955A「ボレイ-A」戦略用途原子力水中ロケット巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」と「クニャージ・ポチョムキン」は、セヴェロドヴィンスクの『セヴマシュ』で2021年の起工が予定されています。

[ロシア海軍の為のボレイ-A戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦ドミトリー・ドンスコイとクニャージ・ポチョムキンは2021年に起工される]
2020年12月中旬には、太平洋艦隊向けの新たなプロジェクト20380コルベット2隻の建造計画が締結されました。
[ロシア海軍太平洋艦隊の為の4隻のプロジェクト20385コルベットと2隻のプロジェクト20380コルベットの建造契約が締結された]
この2隻は、コムソモリスク・ナ・アムーレの『アムール造船工場』で起工されます。

ロシア太平洋艦隊向けのプロジェクト06363潜水艦「モジャイスク」と「ヤクーツク」は、サンクトペテルブルクの『アドミラルティ造船所』で2021年の起工が予定されています。

[ロシア海軍太平洋艦隊向けのプロジェクト06363潜水艦モジャイスクとヤクーツクは2021年に起工される]
今回の「造船業界の匿名希望の情報提供者」によると、この6隻は、5月9日の『勝利の日』(大祖国戦争の戦勝記念日)に合わせ、2021年5月初頭に起工されるとの事です。
- 関連記事
-
- ロシア海軍太平洋艦隊の為の新型コルベット"グローズヌイ"と"ブーイヌイ"は2021年8月末に起工される
- 2021年8月9-10日にロシア海軍の為の6隻の水上艦及び潜水艦が起工される
- 2021年5月初頭にロシア海軍の為のボレイ-A戦略用途原子力ロケット水中巡洋艦2隻、プロジェクト20380コルベット2隻、プロジェクト06363潜水艦2隻が起工される
- ロシアのルビーン海洋技術中央設計局は潜航哨戒艦ストラーシュ(守護者)を設計した
- ロシア海軍の戦略原子力潜水艦ボレイ-A級の為の新たな外部ゴム被覆材の生産が始まる
スポンサーサイト