fc2ブログ

ロシア海軍の新世代コルベット"メルクーリイ"は完全なステルス艦となる

21-0608h.jpg
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2021年6月8日3時38分配信
【情報筋:ロシアは最初の真っ当な「ステルス」艦を建造する】
モスクワ、6月8日-ロシア通信社ノーボスチ

最新のプロジェクト20386コルベット「メルクーリイ」は、完全な「ステルス」概念により建造される初めてのロシア艦となる。
『ロシア通信社ノーボスチ』は2名の造船分野の情報提供者より伝えられた。

以前のロシア艦は、各個の「ステルス」要素~電波吸収覆材を含む技術は使用されていたが、完全なる目立たない艦の概念は未だ実現していなかった。

「コルベット"メルクーリイ"は、水上構造物の外面全てに電波吸収覆材を得る海軍で最初の艦となります。
事前の見積もりによれば、100メートルの艦の電波信号反射は、小型ボートのようになります」

対談者の1人は話した。

覆材に加え、「ステルス」概念の枠組みでコルベット上部構造物は特殊な形状を有する:それは突き出した要素や割れ目を最小限に抑え、更には様々な複合材料や特殊塗料を用いる。
20386e.jpg

2人目の情報提供者はこの情報を確認し、「メルクーリイ」「ステルス」技術の有効性の特別な試験の実施が計画されている事を指摘した。

対談者によると、コルベットの船体は完全に完成しており、現在、艦の上部構造物が形成されている。

プロジェクト20386コルベット「メルクーリイ」は、プロジェクト20385をベースにした新世代艦であり、兵装のモジュール原理無人機の駐留能力が現実化されている。
「メルクーリイ」は2016年10月28日に「ジェルズキー」の名で起工された。
その海軍への引き渡しは2022年に計画されている。

このコルベットは、有翼ミサイルで敵の水上艦を撃破し、潜水艦の捜索と破壊を行ない、高射ミサイル複合体の助力により対空防衛を提供し、揚陸部隊の上陸へ砲撃支援を与える事が出来る。



[プロジェクト20386コルベット]
[ロシア海軍の将来コルベット・プロジェクト20386]
[ロシア海軍の新世代コルベット"メルクーリイ"]

20380-20386.jpg
プロジェクト20380/20385コルベットの更なる改良発展型であるプロジェクト20386の1番艦「ジェルズキー」Дерзкий(建造番号1009)は、2016年10月28日にサンクトペテルブルク『北方造船所』(セーヴェルナヤ・ヴェルフィ)で起工されました。
19-0530c.jpg
[ロシア海軍の新世代コルベット"ジェルズキ―"は起工された]


16-1030a.jpg
プロジェクト20386の満載排水量は3400トンになり、以前のプロジェクト20380/20385よりも1000トン以上増加しています。

航続距離も20380/20385より延びて5000海里となり、速力も30ノットに増加、乗員は80名に減少しています。

機関はガスタービン電気推進システムが採用されます。
[ロシア海軍の新世代コルベット・プロジェクト20386はガスタービン電気推進システムを装備する]

プロジェクト20386は、10隻以上の建造が計画されています。
[ロシア海軍は新世代コルベット・プロジェクト20386を10隻以上建造する]

この内、1番艦「ジェルズキー」を含む3隻は2025年までの就役が予定されています。
[2025年までに3隻のプロジェクト20386(ジェルズキー型)コルベットがロシア海軍へ就役する]

「ジェルズキー」の名で起工されたプロジェクト20386コルベット1番艦ですが、ロシア海軍にとっては伝統的な名前である「メルクーリイ」(1928~1829年のロシア-トルコ戦争において、1829年2月9日に2隻のトルコ戦列艦と戦って勝利したブリッグ)へ改名される事になりました。
19-0212b.jpg
[ロシア海軍のプロジェクト20386コルベット1番艦ジェルズキーはメルクーリイに改名される]

2019年4月23日、「ジェルズキー」改め「メルクーリイ」の船体は接合されました。


2020年3月末、「メルクーリイ」の船体は造船台から進水しました。
21-0406f.jpg
ただし、これは正規の進水では無く、他の艦を建造する為に造船台を空ける為のようです。
[ロシア海軍の新世代コルベット"メルクーリイ"の船体は進水した]

今後、「メルクーリイ」造船所の岸壁で艤装工事が行なわれます。

ガラス繊維強化プラスチック製の「メルクーリイ」上部構造物は、サンクトペテルブルク『中部ネヴァ川造船工場』で製造が進められています。
21-0608f.jpg

「メルクーリイ」は、2022年末までにロシア海軍への引き渡しが予定されています。
[プロジェクト20386コルベット1番艦ジェルズキー改めメルクーリイは2022年末にロシア海軍へ引き渡される]
21-0608g.jpg
今回の記事では、プロジェクト20386コルベット「ロシア初の完全な(真っ当な)ステルス艦」と称していますが、これは、その特異な上部構造物を指しているようです。
関連記事
スポンサーサイト