ロシア海軍北方艦隊の原子力潜水艦はバレンツ海とノルウェー海で深度500メートル以上の兵装試験を行なう
- カテゴリ:ロシア北方艦隊(2020年-)


『タス通信』より
2021年7月2日19時21分配信
【北方艦隊はバレンツ海及びノルウェー海において大深度で潜水艦の兵装の試験を行なう】
モスクワ、7月2日/タス通信
北方艦隊の潜水艦乗員は、バレンツ海及びノルウェー海において限界深度500メートルでの潜水艦のシステム及び兵装の試験を開始した。
艦隊広報サービスは報道機関へ伝えた。
「北方艦隊の潜水艦乗員は、バレンツ海及びノルウェー海の深海域で潜水艦のシステム及び兵装を試験する為の特殊演習の実施へ着手しました」
広報サービスは指摘した。
演習には、第4世代を含む数隻の潜水艦の乗組員が参加する。
演習は計画下で行なわれ、数日間続く。
「深海試験は、大部分の現代の潜水艦にとっては限界となる深度500メートル以上で行なわれます」
広報サービスは強調した。
指摘されたように、捜索-救助支援は、北方艦隊の緊急救助支隊により行なわれる。

現在、ロシア北方艦隊に配備されている戦闘任務用の原子力潜水艦は、以下の通りです。
(ただし、これは書類上のものであり、一部の艦はオーバーホールや近代化改装などで長期に渡り基地を離れている)
北方艦隊潜水部隊(司令部ガジエヴォ)

[第24潜水艦師団](ガジエヴォ)
プロジェクト971原子力巡洋潜水艦:K-317「パンテーラ」、K-461「ヴォルク」、K-328「レオパルド」、K-154「チグル」、K-157「ヴェプリ」、K-335「ゲパルド」
[第31潜水艦師団](ガジエヴォ)
プロジェクト955原子力戦略用途水中巡洋艦:K-535「ユーリー・ドルゴルーキー」
プロジェクト955A原子力戦略用途水中巡洋艦:K-549「クニャージ・ウラジーミル」
プロジェクト667BDRM原子力戦略用途水中巡洋艦:K-51「ヴェルホトゥリエ」、K-84「エカテリンブルク」、K-114「トゥーラ」、K-117「ブリャンスク」、K-18「カレリア」、K-407「ノヴォモスコフスク」
[第11潜水艦師団](ザオゼルスク)
プロジェクト885原子力水中巡洋艦:K-560「セヴェロドヴィンスク」
プロジェクト885M原子力水中巡洋艦:K-561「カザン」
プロジェクト949A原子力水中巡洋艦:K-119「ヴォロネジ」、K-266「オリョール」、K-410「スモレンスク」
プロジェクト671RTMK原子力大型潜水艦:B-138「オブニンスク」

[第7潜水艦師団](アラグバ)
プロジェクト945A原子力大型潜水艦:B-336「プスコフ」、B-534「ニジニ・ノヴゴロド」
プロジェクト945原子力大型潜水艦:B-276「コストロマ」

この内、プロジェクト955/955A原子力戦略用途水中巡洋艦とプロジェクト885/885M原子力水中巡洋艦が「第4世代原子力潜水艦」です。
今回、バレンツ海とノルウェー海の深海試験へ参加する原子力潜水艦の具体的な艦名を北方艦隊広報部は明らかにしていませんが、同艦隊所属の原潜で深度500メートル以上の潜航が可能な艦は、プロジェクト885/885M原子力水中巡洋艦とプロジェクト945/945A原子力大型潜水艦しか有りません。
プロジェクト945A原子力大型潜水艦2隻は、2019年10月末にもノルウェー海で深海潜航試験を行なっています。
[ロシア海軍北方艦隊の原子力大型潜水艦ニジニ・ノヴゴロドとプスコフはノルウェー海で深海潜航を行なう]
- 関連記事
-
- ロシア海軍北方艦隊の大型揚陸艦コンドポガとアレクサンドル・オトラコフスキーは地中海を去り、大西洋へ入った
- ロシア海軍北方艦隊の原子力潜水艦はバレンツ海及びノルウェー海での深度500メートル以上の兵装試験を完了した
- ロシア海軍北方艦隊の原子力潜水艦はバレンツ海とノルウェー海で深度500メートル以上の兵装試験を行なう
- ロシア海軍北方艦隊の大型揚陸艦コンドポガとアレクサンドル・オトラコフスキーは黒海に居る
- ロシア海軍北方艦隊の水上艦はバルト海へ向かった
スポンサーサイト