fc2ブログ

北方艦隊海賊対処部隊はアデン湾でNATO海軍と合同演習を行なう

13-0221h.jpg
『ロシア通信社ノーボスチ』より
【ロシア海軍将兵はNATOの同僚と海賊対処演習を実施する】
モスクワ、2月21日-ロシア通信社ノーボスチ

大型対潜艦「セヴェロモルスク」は、アデン湾NATO海軍合同海賊対処演習に参加する。
木曜日、西方軍管区・北方艦隊情報供給・広報サービス部長ワジム・セルガ1等海佐は記者団に伝えた。

彼によると、「セヴェロモルスク」艦上において、アデン湾国際演習実施の準備の為の会議が開かれた。

「計画によると、数日間に渡る演習は、アデン湾海域及びアフリカの角沿岸に沿った海賊活動の阻止に費やされ、ロシア及び外国海軍将兵は、ロシアとイタリアの臨検グループによる乗っ取られた船の解放の組織的作業のエピソードを仕上げます」
セルガは話した。

彼は、艦上の北方艦隊イタリア海軍海軍歩兵ヘリコプターKa-27PSEH-101マーリンに乗って演習に参加する事を指摘した。
(2013年2月21日14時03分配信)
13-0221g.jpg


北方艦隊大型対潜艦「セヴェロモルスク」を中核とする北方艦隊アデン湾海賊対処部隊は、2012年12月18日に北方艦隊主要基地セヴェロモルスクを出港しました。
[大型対潜艦セヴェロモルスクはソマリア沖へ向かった]

2012年12月25日、英仏海峡を通過しました。
[北方艦隊アデン湾海賊対処部隊は英仏海峡を通過する]

2013年1月1日はビスケー湾で迎えました。
[北方艦隊アデン湾海賊対処部隊はビスケー湾で新年を祝う]

2013年1月5日、スペインセウタ港を訪問し、1月7日まで滞在しました。
[ロシア北方艦隊海賊対処部隊はスペインのセウタ港で20万ユーロを支出した]

2013年1月14日から18日までギリシャスーダ港を訪問しました。
[北方艦隊海賊対処部隊はクレタ島を訪れた]

2013年1月19日から始まった地中海東部ロシア海軍3艦隊合同演習へ参加しました。
[ロシア海軍3艦隊合同演習は黒海と地中海で始まった]
[北方艦隊海賊対処部隊は任務遂行の準備を終えた]
[大型対潜艦セヴェロモルスクは機雷破壊訓練を行なった]

2013年1月31日には紅海へ入りました。
[北方艦隊海賊対処部隊は紅海へ入った]

2013年2月4日、ロシア砕氷船の護衛を開始しました。
[北方艦隊海賊対処部隊はアデン湾で任務に就く]
関連記事
スポンサーサイト