fc2ブログ

ロシア海軍北方艦隊はバレンツ海での演習を開始した

20-0404k.jpg
22-0126b.jpg
22-0126c.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア北方艦隊広報サービス発表
2022年1月26日0時1分配信
【北方艦隊は北極派遣グループ・軍部隊との演習を開始した】

北方艦隊の軍部隊は、2022年のロシア連邦軍の訓練計画に沿ってロシア英雄・北方艦隊司令官アレクサンドル・モイセーエフ大将の指揮下で実施される北極派遣グループとの演習の枠組みでの実地行動への取り組みへ着手した。

演習中、北極大洋ゾーンでの危機的状況を解決する行動を計画及び実行し、軍の安全保障及び海上経済活動の課題を解決する枠組みにおいて、艦隊の軍統制組織の準備態勢の水準が評価される。
戦術艦船グループ、沿岸軍部隊の整然とした行動が点検され、その中で北極での合同戦闘演習任務を遂行し、北極地域で海上での戦闘及び軍事行動を実施する戦術動作及び方法へ取り組む。

北方艦隊の将兵は、北方海上航路の交通線の防護、北方艦隊の駐屯地の保護及び防衛の問題へ取り組み、仮想テロリストグループへの対抗行動、更にはその封鎖と撃破の演習を実施する。

北方艦隊の軍部隊の主な実地行動はバレンツ海エリアで行なわれ、フリゲート「アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・ゴルシコフ」、大型対潜艦「セヴェロモルスク」、大型揚陸艦「イワン・グレン」、潜水艦、支援船、そして更に北方艦隊航空・防空軍航空機ヘリコプターが関わる。
海上射爆場に加え、一連の演習がムルマンスク州の沿岸射爆場で行なわれる。

演習には、1200名の人員、約140両の戦闘車両及び特殊車両、20機の飛行装置、30隻の艦、潜水艦、支援船の参加が計画されている。
関連記事
スポンサーサイト