ロシア海軍黒海艦隊の小型ロケット艦はウクライナへ7基の巡航ミサイル「カリブル」を一斉発射した
『インテルファクス-軍事ニュース出張所(AVN)』より
2022年4月5日11時46分配信
【ロシア艦は黒海からウクライナの軍事施設へ7基の有翼ミサイル「カリブル」を発射した-国防省】
モスクワ、4月5日、インテルファクス
ロシア黒海艦隊の艦は、ウクライナ領の目標へ7基の有翼ミサイル「カリブル」の一斉発射を実施した。
ロシア連邦国防省は火曜日に発表した。
ロシア軍は、小型ロケット艦が黒海エリアから夜間時にミサイルを発射する動画を公開した。
「黒海艦隊の小型ロケット艦の乗組員は、黒海エリアからウクライナ領の指定地上目標への7基の有翼ミサイル"カリブル"の一斉発射を実施しました」
ロシア連邦国防省の声明では、こう述べられた。
火曜日にロシア国防省は、オチャコフ市付近のウクライナ特殊作戦部隊の訓練センターを海上から高精度兵器で攻撃したと発表した。
「4月4日夜、海上発射高精度長距離兵器は、外国傭兵の配置の為にも使用されていたオチャコフ市地域のウクライナ特殊作戦部隊訓練センターを破壊しました」
ロシア連邦国防省公式代理人イーゴリ・コナシェンコフは話した。
「カリブル」は、ロシアの長距離有翼ミサイルのファミリーであり、設計局『ノヴァトール』、株式会社『航空宇宙防衛コンツェルン・アルマーズ-アンテイ』により開発された。
これらのミサイルは、最新のロシアの艦及び潜水艦が装備している。
3月20日、ロシア連邦国防省は、黒海及びカスピ海エリアの艦からウクライナ軍事施設へ「カリブル」による打撃を与えたと発表した。
3月25日、ロシア連邦軍作戦総局長セルゲイ・ルドスコイは、ウクライナでの作戦中、ロシア軍は高精度兵器の中で、特に航空有翼ミサイルKh-101、海上有翼ミサイル「カリブル」、地上作戦-戦術ミサイル複合体「イスカンデル-M」を使用していると述べた。
3月19日、ロシア国防省は、ウクライナでの作戦中、初めて極超音速航空ミサイル複合体「キンジャール」が使用された事を発表した~3月18日、イワノ-フランコフスキー州のウクライナ軍のミサイル・弾薬の地下倉庫が破壊された。
ロシア連邦軍が「ウクライナ特殊軍事作戦」を開始した2022年2月24日、ロシア航空宇宙軍の航空機とロシア海軍黒海艦隊の巡航ミサイル「カリブル」搭載艦は、ウクライナに対する大規模な巡航ミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊はウクライナ特殊軍事作戦で巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
現在、黒海に居る「カリブル」搭載艦は9隻です。
フリゲート「アドミラル・エッセン」、「アドミラル・マカロフ」
小型ロケット艦「グライヴォロン」、「ヴイシニー・ヴォロチョーク」、「イングシェチア」
潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」、「ヴェリキー・ノヴゴロド」、「スタールイ・オスコル」、「コルピノ」
(この他、未だ正式に就役していない小型ロケット艦「ツィクロン」も3月下旬から洋上行動)
航空宇宙軍の航空機及び黒海艦隊の艦は、2月25日深夜~2月26日未明にもウクライナに対する大規模な巡航ミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は夜間にウクライナへ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
同じ2月26日、航空宇宙軍の航空機及び黒海艦隊の艦により、もう一度大規模な巡航ミサイル攻撃がウクライナに対して行なわれました。
[2022年2月26日にロシア海軍黒海艦隊はウクライナ特殊軍事作戦で巡航ミサイル「カリブル」による攻撃を行なった]
3月1日、航空宇宙軍の航空機及び黒海艦隊の艦は、ウクライナに対する大規模な巡航ミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊はウクライナへ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月19日には、『ウクライナ特殊軍事作戦』において、初めて黒海艦隊の超音速沿岸ミサイル「バスチオン」がオデッサ州へ発射されました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ軍事作戦』において超音速沿岸ミサイル「バスチオン」をオデッサ州へ発射した]
3月20日には、カスピ小艦隊の「カリブル」搭載艦が「ウクライナ特殊軍事作戦」において初めてウクライナへの大規模なミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍カスピ小艦隊はウクライナ特殊軍事作戦において初めてカスピ海から巡航ミサイル「カリブル」をウクライナのムィコラーイウ州へ発射した]
同じ3月20日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、ウクライナ北西部のネージン車両修理工場への大規模なミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からウクライナのネージン修理工場へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月22日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、ドネツクとルガンスクのウクライナ軍施設への大規模なミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からドネツクとルガンスクのウクライナ軍施設へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月22日夕方、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、ウクライナ西部のリヴネ市北西のオルツィヴのウクライナ軍兵器庫へのミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からリヴネ近郊のウクライナ軍兵器庫へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月24日夜、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、キエフ州のカルィーニウカの燃料貯蔵所へのミサイル攻撃を行ないました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からキエフ州カルィーニウカのウクライナ軍燃料貯蔵所へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月25日、黒海艦隊の小型ロケット艦(「ブヤン-M」小型ロケット艦)は、ジトームィル州のヴェリキー・コロフンツィ地域の弾薬兵器庫へ「カリブル」を発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のブヤン-M小型ロケット艦は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からジトームィル州のウクライナ軍兵器庫へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月26日には超音速ミサイル「オーニクス」がムイコラーイウへ発射されています。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてムイコラーイウへ超音速ミサイル「オーニクス」を発射した]
3月27日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、キエフ近郊のプレセツクのミサイル倉庫へ「カリブル」を発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のブヤン-M小型ロケット艦は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からキエフ近郊のプレセツクのウクライナ軍ミサイル倉庫へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
3月28日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、ジトームィル州のウショムールとヴェセロフカの大型弾薬庫へ「カリブル」を発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』において黒海からジトームィル州のウクライナ軍弾薬庫へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
4月1日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦はシャフタルスコエのウクライナ軍部隊本部へ「バスチオン」(オーニクス)を発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてシャフタルスコエのウクライナ軍部隊本部を超音速ミサイル「バスチオン」(オーニクス)で破壊した]
4月2日、航空宇宙軍の航空機及び黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、クレメンチュグ石油精製工場の貯蔵庫へ巡航ミサイルを発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてクレメンチュグ石油精製工場の貯蔵庫へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
4月3日、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦及び航空宇宙軍の航空機は、オデッサ市の石油精製工場と燃料貯蔵所へ巡航ミサイルを発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてオデッサの石油精製工場と燃料貯蔵所へ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
4月4日夜、黒海艦隊の「カリブル」搭載艦は、オチャコフ市付近のウクライナ軍特殊部隊訓練センターへ巡航ミサイルを発射しました。
[ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてオチャコフのウクライナ軍特殊部隊訓練センターへ巡航ミサイル「カリブル」を発射した]
この時、黒海艦隊の小型ロケット艦は7基の「カリブル」を一斉発射したようです。
- 関連記事
-
- ウクライナ海軍の捜索救助船(元指揮艦)ドンバスはマリウポリ港で炎上した
- ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてウクライナ軍燃料貯蔵所へ超音速ミサイル「バスチオン」(オーニクス)を発射した
- ロシア海軍黒海艦隊の小型ロケット艦はウクライナへ7基の巡航ミサイル「カリブル」を一斉発射した
- ロシア海軍黒海艦隊は『ウクライナ特殊軍事作戦』においてオチャコフのウクライナ軍特殊部隊訓練センターへ巡航ミサイル「カリブル」を発射した
- ウクライナ海軍歩兵大隊はマリウポリで降伏した
スポンサーサイト