ロシア海軍北方艦隊向けに6隻のプロジェクト06363潜水艦が建造される
- カテゴリ:ロシア北方艦隊(2020年-)

『タス通信』より
2022年6月16日9時2分配信
【北方艦隊の為にプロジェクト636.3潜水艦シリーズが建造される】
モスクワ、6月16日/タス通信
『アドミラルティ造船所』は、ロシア連邦北方艦隊の為に6隻のプロジェクト636.3「ワルシャワンカ」ディーゼルエレクトリック潜水艦シリーズを建造する。
『タス通信』は防衛産業企業体の情報提供者より伝えられた。
「北方艦隊の為のプロジェクト636.3潜水艦6隻から成るシリーズの建造の為の然るべき契約の締結は来年(2023年)に見込まれており、その実行は2024年に着手します」
対談者は話した。
彼は、「ワルシャワンカ」シリーズ潜水艦は既に何度も戦闘条件でその能力を示し、申告された戦術-技術的特性が確認された事を指摘した。
『タス通信』は、この件を公式に確認していない。
『アドミラルティ造船所』は、太平洋艦隊の為のディーゼルエレクトリック潜水艦シリーズの建造を完了する。
6隻のプロジェクト636.3の内の3隻の潜水艦(B-274「ペトロパヴロフスク・カムチャツキー」、B-603「ヴォルホフ」、B-602「マガダン」)は竣工し、艦隊に在籍している。
次の3隻はスケジュールに沿って完成する。
B-588「ウファ」は今年に引き渡しの準備が整い、「モジャイスク」と「ヤクーツク」は2023年と2024年に準備が整う。
以前、同類の潜水艦6隻から成るシリーズが黒海艦隊の為に建造された。
黒海艦隊の潜水艦はシリアでの戦闘行動へ参加した。
更に彼らは、ウクライナ特殊軍事作戦にも積極的に参加している。
メディアは、太平洋艦隊の為の潜水艦の建造完了後、バルト艦隊の為の3隻の潜水艦から成るシリーズが造られると報じている。
プロジェクト636.3潜水艦の全長は74メートル、最大排水量は3900トンを超える。
船体は潜水艦の240mの作業潜航深度と300mの最大潜航深度を保障する。
636.3の航行距離は7500海里である。
潜水艦の主要兵装は、水中位置から魚雷発射管を通して発射される同名の有翼ミサイルを持つミサイル複合体「カリブル-PL」である。
ロシア海軍向けのプロジェクト06363潜水艦は、これまでに12隻が起工され、9隻が就役しています。
全てサンクトペテルブルクの『アドミラルティ造船所』で建造されています。

プロジェクト06363は、プロジェクト877(キロ級)の輸出型プロジェクト636を更に改良したタイプであり、今後建造される第5世代通常動力潜水艦「カリーナ」級の開発設計作業の成果も一部取り入れられています。
プロジェクト06363潜水艦は、有翼ミサイル「カリブル」を標準装備しています。
(533mm魚雷発射管から発射する)
黒海艦隊の06363は、既にシリアで有翼ミサイル「カリブル」を実戦使用しています。
[ロシア海軍はシリアのテロ組織へ100発の巡航ミサイル"カリブル"を発射した]
[黒海艦隊]
B-261「ノヴォロシースク」Б-261 «Новороссийск»(建造番号01670)
2010年8月20日起工/2013年11月28日進水/2014年8月22日就役
B-237「ロストフ・ナ・ドヌー」Б-237 «Ростов-на-Дону»(建造番号01671)
2011年11月21日/2014年6月26日進水/2014年12月30日週r機
B-262「スタールイ・オスコル」Б-262 «Старый Оскол»(建造番号01672)
2012年8月17日起工/2014年8月28日進水.2015年7月3日就役
B-265「クラスノダール」Б-265 «Краснодар»(建造番号01673)
2014年4月25日起工/2015年4月25日進水/2015年11月5日就役
B-268「ヴェリキー・ノヴゴロド」Б-268 «Великий Новгород»(建造番号01674)
2014年10月30日起工/2016年3月18日進水/2016年10月26日就役
B-271「コルピノ」Б-271 «Колпино»(建造番号01675)
2014年10月30日起工/2016年5月31日進水/2016年11月24日就役
[太平洋艦隊]
B-274「ペトロパヴロフスク・カムチャツキー」Б-274 «Петропавловск-Камчатский»(建造番号01614)
2017年7月28日起工/2019年3月28日進水/2019年11月25日就役
B-603「ヴォルホフ」Б-603 «Волхов»(建造番号01615)
2017年7月28日起工/2019年12月26日進水/2020年10月24日就役
B-602「マガダン」Б-602 «Магадан»(建造番号01616)
2019年11月1日起工/2021年3月26日進水/2021年10月12日就役
B-588「ウファ」Б-588 «Уфа»(建造番号01617)
2019年11月1日起工/2022年3月31日進水/2022年末就役予定
「モジャイスク」«Можайск»(建造番号01618)
2021年8月23日起工/2023年進水予定/2023年末就役予定
「ヤクーツク」«Якутск»(建造番号01619)
2021年8月23日起工/2024年進水予定/2024年末就役予定
太平洋艦隊向けの6隻の06363の建造は2024年に完了し、これで06363の建造は終わる筈でしたが、続いて北方艦隊向けにも6隻を追加建造する事になるようです。
ただし、今の所は非公式筋の情報ですが・・・
- 関連記事
-
- ロシア海軍北方艦隊の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーと駆逐艦アドミラル・ウシャコーフはバレンツ海で艦対空ミサイルと130mm連装砲の実弾射撃を実施した
- ヤーセン級原子力水中巡洋艦セヴェロドヴィンスクと原子力巡洋潜水艦ヴェプリは2022年7月31日のロシア海軍の日にクロンシュタットの観艦式へ参加する
- ロシア海軍北方艦隊向けに6隻のプロジェクト06363潜水艦が建造される
- ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦セヴェロモルスクとアドミラル・レフチェンコはバレンツ海で海上戦闘訓練を実施した
- ロシア海軍北方艦隊の大型対潜艦セヴェロモルスクとアドミラル・レフチェンコはバレンツ海で砲撃戦闘訓練を実施した
スポンサーサイト