ブヤン-M小型ロケット艦10番艦グラードは2022年末にロシア海軍へ就役し、バルト艦隊へ配備される

『タス通信』より
2022年6月29日9時3分配信
【小型ロケット艦「グラード」は年末までにバルト艦隊のロケット艦旅団を増強する】
モスクワ、6月29日/タス通信
有翼ミサイル「カリブル」を搭載し、『ゴーリキー記念ゼレノドリスク工場』で建造されているプロジェクト21631「ブヤン-M」型小型ロケット艦「グラード」は、今年末までにバルト艦隊の第36小型ロケット艦旅団を増強する。
『タス通信』は防衛産業企業体の情報提供者より伝えられた。
「小型ロケット艦グラードは近い内にゼレノドリスク工場の埠頭岸壁からバルト艦隊の試運転基地への移動を行ない、試験プログラムを完全に実行します。
今年末までに艦は第36小型ロケット艦旅団へ加入します。
この連合部隊への加入は、艦隊の打撃グループを充実させます」
対談者は話した。
彼は、艦隊の戦術連合部隊の一員としてプロジェクト21631小型ロケット艦「ゼリョヌイ・ドル」と「セルプホフ」が勤務に就いている事を想い起こした。
『タス通信』は、この情報を公式には確認していない。
プロジェクト21631小型ロケット艦は、『ゼレノドリスク計画設計局』により開発された。
「グラード」は、10隻目のプロジェクト21631小型ロケット艦である。
『ゼレノドリスク工場』は、更なる2隻の同プロジェクト艦~「ナロ・フォミンスク」と「スタヴロポリ」の建造を進めている。
同プロジェクト艦は約950トンの排水量を有しており、25ノットまでの速力を発揮できる。
小型ロケット艦の兵装には、ミサイル複合体「カリブル」、口径100mの砲装置A-190、そして更に高射ミサイル「イグラ」の為の「ギブカ」発射装置と高射砲複合体AK-630-M2「ドゥエト」が有る。
プロジェクト21631「ブヤン-M」小型ロケット艦の10番艦「グラード」は、ロシア内陸部ゼレノドリスクの『A.M.ゴーリキー記念ゼレノドリスク造船工場』で2017年4月24日に起工されました。
[ロシア海軍の為のプロジェクト21631小型ロケット艦の10番艦グラードは起工された]
当初の予定では、2021年8月中の進水が予定されていましたが、少し遅れて2021年9月17日に進水しました。
[ロシア海軍の為のブヤン-M小型ロケット艦10番艦グラードは2021年8月30日までに進水する]



その後は造船所の岸壁で艤装工事が進められました。
艤装工事完了後、「グラード」はロシア内陸水路経由でバルト海へ回航され、そこで洋上試験を行ないます。
「グラード」は2022年末にロシア海軍へ引き渡され、バルト艦隊の第36ロケット艇旅団の第106小型ロケット艦大隊へ配備されます。

プロジェクト21631小型ロケット艦は、これまでに12隻が起工され、この内の9隻がロシア海軍へ引き渡されています。
全てロシア内陸部ゼレノドリスクの『A.M.ゴーリキー記念ゼレノドリスク造船工場』で建造されています。

建造番号631「グラード・スヴィヤージスク」Град Свияжск
2010年8月27日起工/2013年3月9日進水/2014年7月27日就役
カスピ小艦隊へ配備
建造番号632「ウグリーチ」Углич
2011年7月22日起工/2013年4月10日進水/2014年7月27日就役
カスピ小艦隊へ配備
建造番号633「ヴェリキー・ウスチュグ」Великий Устюг
2011年8月27日起工/2014年5月21日進水/2014年11月18日納入/2014年12月19日就役
カスピ小艦隊へ配備
建造番号634「ゼリョヌイ・ドル」Зелёный Дол
2012年8月29日起工/2015年4月2日進水/2015年12月12日就役
黒海艦隊へ配備/2016年10月にバルト艦隊へ転属
建造番号635「セルプホフ」Серпухов
2013年1月25日起工/2015年4月3日進水/2015年12月12日就役
黒海艦隊へ配備/2016年10月にバルト艦隊へ転属
建造番号636「ヴイシニー・ヴォロチョーク」Вышний Волочек
2013年8月29日起工/2016年8月22日進水/2018年5月25日納入/2018年6月1日就役
黒海艦隊へ配備
建造番号637「オレホヴォ・ズエヴォ」Орехово-Зуево
2014年5月29日起工/2018年7月18日進水/2018年12月10日就役
黒海艦隊へ配備
建造番号638「イングシェチア」Ингушетия
2014年8月29日起工/2019年6月11日進水/2019年12月28日就役
黒海艦隊へ配備予定
建造番号639「グライヴォロン」Грайворон
2015年4月10日起工/2020年4月進水/2021年1月30日就役
黒海艦隊へ配備
建造番号640「グラード」Град
2017年4月24日起工/2021年9月17日進水/2022年就役予定
バルト艦隊へ配備予定
建造番号641「ナロ・フォミンスク」Наро-Фоминск
2018年2月23日起工/2022年前半進水予定/2022年以降就役予定
バルト艦隊へ配備予定
建造番号642「スタヴロポリ」Ставрополь
2018年7月12日起工/2023年就役予定
- 関連記事
-
- ロシア海軍バルト艦隊の為のブヤン-M小型ロケット艦グラードはクロンシュタットへ向かった
- カスピ小艦隊の小型ロケット艦ヴェリキー・ウスチュグは7月31日の『ロシア海軍の日』にサンクトペテルブルクの観艦式へ参加する
- ブヤン-M小型ロケット艦10番艦グラードは2022年末にロシア海軍へ就役し、バルト艦隊へ配備される
- ブヤン-M小型ロケット艦ナロ・フォミンスクは2022年にロシア海軍へ就役し、バルト艦隊へ配備される
- ロシア海軍黒海艦隊のブヤン-M小型ロケット艦オレホヴォ・ズエヴォはセヴァストーポリ基地で錬成訓練を開始した
スポンサーサイト