fc2ブログ

2つの太平洋艦隊海賊対処部隊は南シナ海で会合した

13-0405a.jpg
13-0405c.jpg
『中央海軍ポータル』(フロートコム)より
【太平洋艦隊支隊は南シナ海において出会った】
2013年4月5日

ワジム・クリト少将並びにウラジーミル・ウドヴェンコ少将が指揮する2つの太平洋艦隊艦船支隊は、南シナ海で会合式典を行なった。

太平洋艦隊第9支隊は、今後にインド洋で戦闘任務を実行し、太平洋艦隊第8支隊アデン湾における対海賊当直を完了した後に祖国の沿岸へ向かっている。

2つの支隊の司令部による会議が開かれ、この間に必要な情報が交換され、艦の乗組員は束の間の休息を得た。

会合が終わった後、交差する航路上で艦船の乗組員は同僚と挨拶を交わし、その後、太平洋艦隊第9艦船支隊は、インド洋への関門であるマラッカ海峡へ向かう為に速力を上げた。

マレーシア訪問中、第8支隊の海軍将兵は、第1次世界大戦で亡くなった巡洋艦「ゼムチュグ」のロシア人船員の記念碑のあるペナン島を訪れた。
追悼式典中にロシア代表団は、英雄の墓と記念碑に花輪と花束を捧げた。

太平洋艦隊第8艦船支隊は、戦闘任務の実行中に国際活動の枠組み内でムンバイ港を訪問し、ロシア-インド合同演習「インドラ-2012」へ参加し、物資を補充する為にイランバンダレ-アッバース港を訪れた。

2013年2月、大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」セーシェル諸島共和国を訪問し、ロシア歴史上初めてタンザニア連合共和国ダルエスサラーム港を業務訪問し、タンザニアの同僚の為に展示対海賊演習を実施した。

アンドレイ旗を示す為、3月26日から30日までロシア艦マレーシアランカウイ島を訪問し、国際機器・兵器展示会「LIMA-2013」に参加した。
太平洋艦隊艦船の最後の訪問地は、4月14日から18日まで南朝鮮釜山港となる。
(ロシア東方軍管区広報サービス発表)


ロシア太平洋艦隊第8艦船支隊は、2012年11月2日にウラジオストクを出港しました。
[ロシア海軍第14次アデン湾海賊対処部隊はウラジオストクを出港した]

[ロシア太平洋艦隊第8艦船支隊]
指揮官:ウラジーミル・ウドヴェンコ少将
大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」
中型海洋給油船「イルクト」
救助曳船「アラタウ」

2012年11月28日にはインドムンバイへ入港し、インド海軍との合同演習「インドラ-2012」に参加しました。
[ロシア-インド海軍合同演習「インドラ-2012」は終了した]

その後、イランを訪れました。
[太平洋艦隊の軍艦はイランを訪れた]

2013年の元旦はアラビア海で迎えました。
[太平洋艦隊海賊対処部隊はアラビア海で新年を迎える]
[ロシア太平洋艦隊海賊対処部隊は新年を祝う]

2013年1月15日からアデン湾海賊対処任務に就きました。
[ロシア太平洋艦隊艦船部隊はアデン湾で海賊対処任務に就いた]

2013年2月7日にはセーシェル諸島を訪問しました。
[太平洋艦隊海賊対処部隊はセーシェル諸島を訪問する]

2月17日、タンザニア連合共和国ダルエスサラームに到着しました。
[ロシア太平洋艦隊海賊対処部隊はタンザニアを訪問する]

タンザニアで対海賊演習を行なった後、2月20日にダルエスサラームを出港しました。
[ロシア海軍はタンザニアで対海賊演習を行なった]

3月初頭にインド洋での任務を完了し、帰路に就きました。
[ロシア海軍第14次海賊対処部隊は帰路に就いた]

3月25日、マレーシアランカウイ島を訪問しました。
[大型対潜艦マルシャル・シャーポシニコフ部隊はマレーシアを訪れた]

3月30日にランカウイ島を出港しました。
[大型対潜艦マルシャル・シャーポシニコフ部隊はマレーシアを去った]


一方、太平洋艦隊第9艦船支隊は2013年3月19日にウラジオストクを出港しました。
[ロシア太平洋艦隊の次のアデン湾派遣部隊は出発した]

[太平洋艦隊第9艦船支隊]
指揮官:ワジム・クリト少将
大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」
大型揚陸艦「アドミラル・ネヴェリスコイ」
大型揚陸艦「オスリャブヤ」
大型揚陸艦「ペレスウェート」
中型海洋給油船「ペチェンガ」
救助曳船「フォーチー・クルイロフ」


3月21日にツシマ海峡を通過しました。
[ロシア太平洋艦隊アデン湾派遣部隊、ツシマ海峡を南下(2013年3月21日)]

3月末に南シナ海で演習を実施しました。
[太平洋艦隊アデン湾派遣部隊は南シナ海で演習を行なった]


今回の記事によると、ランカウイ島を出港した第8支隊は、南シナ海へ抜けた後、南下してくる第9支隊と洋上で会合したとの事です。
13-0405b.jpg

この後、第8支隊南シナ海を北上して釜山港を訪問した後にウラジオストクへ戻り、第9支隊は南下してマラッカ海峡を通過、インド洋へ向かいます。
関連記事
スポンサーサイト