バルト艦隊の大型揚陸艦はタルトゥースへ物資のストックを運ぶ


『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2013年4月12日18時52分配信
【バルト艦隊の大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」はノヴォロシースクを去り、黒海海峡へ針路を取った】
バルト艦隊の大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」はノヴォロシースクを去り、ボスポラス海峡へ針路を取った。
停泊中に同艦は計画された機器準備状態の支援活動と必要な修理を行なった。
2013年1月から地中海で重要な戦闘任務を遂行していた同艦の乗組員は、ロシアの大地で完全に休息する機会を得た。
計画によれば、黒海海峡を通過した後、大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」は、シリアのタルトゥース港へ針路を取る。
業務寄港の主要目的は、消費物資と必要な予備部品セットを浮揚工場PM-56及びロシア海軍物資・技術供給所へ届ける事にある。
タルトゥースを去った後、4月17日から同艦は地中海のロシア海軍グループの一員として重要な任務を継続する予定である。
大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」は、昨年(2012年)12月17日にバルト艦隊艦船支隊の一員としてバルチースクを出航し、今年の初頭から地中海及び黒海で行動しています。
3月27日には黒海沿岸のノヴォロシースクへ入港しました。
[バルト艦隊の大型揚陸艦2隻は3度ノヴォロシースクへ入港した]
その後、3月末にプーチン大統領の命により始まった黒海エリアの「抜き打ち演習」へ参加しました。
[バルト艦隊の大型揚陸艦は黒海の「抜き打ち演習」に参加した]
「抜き打ち演習」終了後は、またノヴォロシースクへ戻り、休養と艦の整備を行なっていたようです。
今回の発表では「アレクサンドル・シャバリン」の名前しか出ていませんが、もう1隻のバルト艦隊所属の大型揚陸艦「カリーニングラード」も地中海へ向かっています。
『黒海ニュース』より
2013年4月13日
【ロシア連邦バルト艦隊の揚陸艦はトルコ海峡を通過して黒海から地中海へ行く】
2013年4月12日09時20分頃、バルト艦隊の大型揚陸艦「アレクサンドル・シャバリン」、「カリーニングラード」はダータネルス海峡のチャナッカレを通過しました。


更には、今回、珍しくロシア連邦国防省広報サービスからロシア艦のタルトゥース寄港が公式に発表されました。


ロシア海軍の艦船は、頻繁にシリアのタルトゥースへ寄港しているようですが、それがロシア国防省の公式筋から発表される事は滅多に有りません。
(非公式筋からの情報は出ていますが)
その目的は、タルトゥースに駐留している工作船(浮揚工場)PM-56と、タルトゥース港に在るロシア海軍物資・技術供給所へ必要な物資を届ける事です。
2013年3月下旬、ロシア海軍はタルトゥースの代わりにレバノンのベイルートを物資・技術供給所として使用すると複数のメディアが報じ、ロシア国防省広報サービスが直々に否定声明を出した事が有りました。
[ロシア海軍はタルトゥースを放棄する意図はない]
恐らくは、この当時、タルトゥースは必要な物資のストックが一時的に底を尽きかけていたという事でしょう。
因みに、ロシア海軍のタルトゥース物資・技術供給所は、3つの倉庫と1つの管理所で構成されています。
ロシア海軍の大型揚陸艦は頻繁にタルトゥースを訪れており、それは、シリア軍へ兵器を届ける為とか、シリア在住のロシア人を避難させる為などと見られていますが、今回のロシア連邦国防省公式発表により、タルトゥースへ補給物資のストックを運ぶという目的が有る事が明らかにされました。
更に、今回のロシア連邦国防省公式発表によると、タルトゥースには工作船PM-56が駐留しているとの事です。

タルトゥースにロシア海軍の工作船が常時駐留している事はGoogle Earthを見ても一目瞭然ですが、その船名が発表される事は滅多に有りません。
(黒海艦隊には4隻の工作船が在籍しており、交代でタルトゥースへ派遣されている)

この工作船は、駐留基地を遠く離れて地中海やアデン湾などへ長期航海を行なうロシア海軍艦船のメンテナンスや修理を行なう為に駐留しています。
一例をあげると、今年1月に地中海でディーゼル発電機が故障した黒海艦隊の大型揚陸艦「サラトフ」の修理は、タルトゥース駐留の工作船により行なわれました。
[大型揚陸艦サラトフのディーゼル発電機が故障した]
工作船が駐留しており、その為の物資を届けるという事は、ロシア海軍はタルトゥースを放棄する意図を有していない事を示しています。
今回の発表の最後で触れられている「地中海のロシア海軍グループ」は、現在、地中海に居る北方・バルト艦隊合同グループです。
近日中には黒海艦隊の大型揚陸艦も加わります。
[黒海艦隊の大型揚陸艦アゾフは地中海へ行く]
このグループに「アレクサンドル・シャバリン」(と「カリーニングラード」)も加わるという事です。
- 関連記事
-
- ロシア北方艦隊と黒海艦隊の艦船は合同演習を行なった
- バルト艦隊の給油船はマルタ島へ寄港する
- バルト艦隊の大型揚陸艦はタルトゥースへ物資のストックを運ぶ
- 黒海艦隊の大型揚陸艦アゾフは地中海へ行く
- バルト艦隊の大型揚陸艦2隻は3度ノヴォロシースクへ入港した
スポンサーサイト