fc2ブログ

バルト艦隊の給油船はマルタ島へ寄港する

13-0414a.jpg
13-0414b.jpg
13-0414c.jpg
『ロシア連邦国防省公式サイト』より
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2013年4月12日10時11分配信
【バルト艦隊の給油船「レナ」はヴァレッタ港(マルタ)への業務寄港を行なう】

4月14日-18日、バルト艦隊給油船「レナ」ヴァレッタ港(マルタ)への業務寄港を行なう。

停泊中に同船は地中海ロシア海軍グループ艦船を保障する為の燃料と真水を補充し、乗組員は沿岸で休養する機会を得る。

バルト艦隊艦船支隊は今年1月から地中海で活動している。


プロジェクト577中型海洋給油船「レナ」は、ヴィボルグ造船所で1965年7月20日に起工され、1966年10月22日に進水、同年12月28日に就役しました。
13-0414h.jpg

就役後はバルト艦隊に配属され、現在も活動中です。
13-0414d.jpg

[プロジェクト577中型海洋給油船]
基準排水量:2940t
満載排水量:7240t
全長:121.9m
幅:16m
吃水:6.51m
速力:17.7ノット
航続距離:15ノットで4000海里
自立行動日数:30日
機関:58Dディーゼルエンジン(4500馬力)×2基
貨物積載量:3600t
乗員:75名


「レナ」は、昨年(2012年)12月17日にバルト艦隊艦船支隊の一員としてバルチースクを出航し、今年1月から地中海で行動しています。
[バルト艦隊艦船は地中海へ向かった]

現在、地中海では、北方・バルト艦隊合同グループが行動中です。
近日中には黒海艦隊大型揚陸艦も加わります。
[黒海艦隊の大型揚陸艦アゾフは地中海へ行く]

[ロシア海軍地中海グループ]
大型対潜艦「セヴェロモルスク」(北方艦隊)
警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」(バルト艦隊)
救助曳船「アルタイ」(北方艦隊)
救助曳船「SB-921」(バルト艦隊)
中型海洋給油船「レナ」(バルト艦隊)


今回のロシア国防省広報部発表によると、給油船「レナ」は、この「ロシア海軍地中海グループ」の艦船へ補給する為の燃料と真水をマルタ島で補充するとの事です。
この場合は、現地で購入するのでしょう。


給油船「レナ」は、2013年1月上旬にもマルタ島へ寄港していますが、この時にはロシア連邦国防省広報部からの発表は有りませんでした。
13-0414f.jpg
13-0414e.jpg

この時には、警備艦「ヤロスラフ・ムードルイ」と一緒でした。
13-0414g.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

トラックバック