fc2ブログ

セヴァストーポリ沖でウクライナ軍の10機の無人機が撃墜された

22-1208c.jpg
『タス通信』より
2023年1月16日17時33分配信
【セヴァストーポリのトップは1日に海上で8機の無人機が撃墜されたと述べた】
セヴァストーポリ、1月16日/タス通信

対空防衛システムは、セヴァストーポリへ接近する無人機を1日に8機撃墜した。
市内と海域に被害は無い。
月曜日にミハイル・ラズヴォジャエフ知事は『テレグラムチャンネル』へ投稿した。
23-0103a.jpg

「この時間までに、我々の対空防衛部隊と黒海艦隊は海上で既に7機の無人飛行機を撃墜しました。
市内や海域の施設には、いかなる損害も有りません。
強調したいのは、全ての無人機は海上で撃墜された事です」

彼は伝えた。

知事室広報サービスは報道機関へ、これは午前中に撃墜された無人機についての話であると説明した。
もう1機は月曜日未明に撃墜された。

ラズヴォジャエフは、市内で爆発が有ったという報道を否定した。
「ウクライナの詐欺師は、この失敗した攻撃を、別の『勝利』として欺こうとしております。
彼らは、街で爆発が有った事を確認するように求めています。
確認できる事は、貴方達に送る物は何もない事です。英雄市は全て平穏です」

知事は付け加えた。

彼によると、空中状況の制御は継続しており、運用サービスは準備を整えている。

セヴァストーポリ黒海艦隊の主要基地であり、ここ数ヶ月間、何度か無人機による攻撃が試みられた。
1月7日未明、セヴァストーポリへの無人機による攻撃の内の1つが実施された。


『タス通信』より
2023年1月16日20時55分配信
【1月16日午前にセヴァストーポリ上空で撃墜された無人機の数は10機に増加した】
セヴァストーポリ、1月16日/タス通信

午前中のセヴァストーポリへの10機の無人機の攻撃は撃退された。
月曜日にミハイル・ラズヴォジャエフ知事は『テレグラムチャンネル』へ投稿した。

「対空防衛部隊と黒海艦隊は海上でウクライナの無人飛行機10機の内10機を撃墜しました。
市内や海域の施設に損害は有りません」

彼は投稿した。

セヴァストーポリ首長の広報サービスは、月曜日未明にもう1機の無人機が撃墜された事を明らかにした。

職員会議でラズヴォジャエフは、攻撃の結果に備え、出来る限りの準備を市役所へ指示したが「市の如何なる対応も必要とされませんでした」と話した。

セヴァストーポリ黒海艦隊の主要基地であり、ここ数ヶ月間、何度か無人機による攻撃が試みられた。
1月7日未明、セヴァストーポリへの無人機による攻撃の内の1つが実施された。



2022年2月24日にウクライナ特殊軍事作戦が始まって以来、セヴァストーポリには何度もウクライナ軍無人機が侵入し、撃墜されています。

1度目は3月26日でした。
[セヴァストーポリへ接近したウクライナの無人機が撃墜された]

4月12日には黒海艦隊フリゲート「アドミラル・エッセン」クリミア半島西方沖でウクライナ軍無人機「バイラクタル」を撃墜しました。
[ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・エッセン」はウクライナ軍の無人機バイラクタルを高射ミサイル「シチーリ-1」で撃墜した]

8月20日は黒海艦隊本部の建物が攻撃されました。
[ロシア黒海艦隊本部は無人機の攻撃を受けた]

8月23日にも無人機が撃墜されました。
[セヴァストーポリ沖で無人機が撃墜された]

9月21日にはセヴァストーポリ近郊で水中無人機が破壊されました。
[セヴァストーポリ付近で水中無人機が破壊された]

10月29日には大規模な無人機攻撃が行なわれ、海洋掃海艦「イワン・ゴルベツ」が軽微な損傷を受けました。
[ロシア海軍黒海艦隊の艦はセヴァストーポリ湾でウクライナ軍の無人機を撃墜した]
[セヴァストーポリ湾でロシア海軍黒海艦隊の掃海艦及び民間船がウクライナ軍無人機の攻撃を受けた]
[ロシア海軍黒海艦隊の警備艦ラードヌイはセヴァストーポリへ侵入したウクライナのドローンを破壊した]

なお、日本では、この10月29日の無人機攻撃により黒海艦隊のフリゲート「アドミラル・マカロフ」が大破したなどと信じている人が多いようですが、現地からの情報により無傷である事が確認されています。
(つまりデマ)

【ZOKA氏の2022年10月30日午後9時23分のツイート】
【AZ氏の2022年11月1日午前6時29分のツイート】
【Lorena氏の2022年11月1日午前6時31分のツイート】

10月31日の「アドミラル・マカロフ」
22-1117c.jpg

10月31日の「アドミラル・エッセン」
22-1117b.jpg

11月1日と11月8日にもセヴァストーポリ近郊で無人機が撃墜されました。
[セヴァストーポリ上空でウクライナ軍の無人機が撃墜された]

11月22日夜、セヴァストーポリ東方のバラクラバ火力発電所付近でウクライナ軍の2機の無人機が、セヴァストーポリ近辺で3機の無人機が撃墜されました。
[セヴァストーポリ付近でウクライナ軍の5機の無人機が撃墜された]

11月23日には黒海(クリミア半島西方)のガス田近くとセヴァストーポリ近郊でウクライナ軍の5機の無人機が撃墜されました。
[黒海のガス田及びセヴァストーポリの近くでウクライナ軍の5機の無人機が撃墜された]

12月6日夜にはセヴァストーポリ沖の海上で2機の無人機が破壊されました。
[セヴァストーポリ沖でウクライナ軍の2機の無人機が破壊された]

12月8日朝にはセヴァストーポリへ接近する無人機が、付近の海域で行動中のロシア黒海艦隊の艦により撃墜されました。
それ以上の詳細は明らかにされていませんが、セヴァストーポリ付近に居た艦が対空兵器(おそらくは対空ミサイル)で撃墜したようです。
[ロシア海軍黒海艦隊の艦はセヴァストーポリ近海でウクライナ軍の無人機を撃墜した]

2023年1月2日にはセヴァストーポリへ接近する2機の無人機が海上で撃墜されました。
[セヴァストーポリ沖でウクライナ軍の2機の無人機が撃墜された]

1月7日未明にもセヴァストーポリへ接近する2機の無人機が海上で撃墜されました。
『タス通信』より
2023年1月7日9時32分配信
【セヴァストーポリで対空防衛部隊は無人機を撃墜した】

1月16日には合計10機の無人機セヴァストーポリ沖で撃墜されました。
関連記事
スポンサーサイト