fc2ブログ

ロシア海軍太平洋艦隊のフリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」とコルベット「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」はウラジオストクで無人機迎撃訓練を実施した

『インテルファクス極東ニュース』より
2023年5月3日3時23分配信
【太平洋艦隊はウラジオストクで接近する無人機を撃退する演習を実施した】
ウラジオストク、5月3日、インテルファクス-極東

フリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」コルベット「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」の乗組員は、ウラジオストクへ接近する無人飛行装置を撃退する為の合同訓練を実施した。
水曜日に太平洋艦隊広報サービスは発表した。

23-0503d.jpg
「太平洋艦隊領域管理センターは、訓練計画に沿って、艦の乗組員へ国籍不明の無人飛行装置の艦隊主要基地の駐留所への接近を告げました」
声明では、こう述べられた。

太平洋艦隊の艦で訓練警報が発令され、戦闘ポストはすぐに仮想敵無人機の攻撃を撃退する準備を整えた。
無人飛行装置の電子シミュレーションは、フリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」の電波技術戦闘部門の専門家により捕捉された。
コルベット「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」の砲術班は、それを破壊した。



23-0130a.jpg
プロジェクト1155大型対潜艦「マルシャル・シャーポシニコフ」は1986年2月2日に就役して太平洋艦隊へ配備され、2016年春から大規模な近代化改装を行ない、プロジェクト1155Mフリゲートとして2021年4月27日に再就役した後は日本海オホーツク海東南アジア海域太平洋で行動しています。
[ロシア海軍太平洋艦隊のフリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」は艦隊司令官座乗下で演習を実施した]


23-0503c.jpg
プロジェクト20380コルベット「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は2020年12月25日に就役して太平洋艦隊へ編入後、日本海オホーツク海東南アジア海域太平洋で行動しています。
[ロシア海軍太平洋艦隊のコルベット「ソヴェルシェーンヌイ」、「グロームキー」、「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は日本海で演習を開始した]


「マルシャル・シャーポシニコフ」「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は、2023年4月に実施されたロシア太平洋艦隊の抜き打ち演習へ参加しています。
[ロシア海軍太平洋艦隊の抜き打ち演習へ参加しているフリゲート「マルシャル・シャーポシニコフ」と大型対潜艦「アドミラル・パンテレーエフ」は日本海で実弾射撃演習を実施した]
[ロシア海軍太平洋艦隊の抜き打ち演習へ参加するコルベット「ロシア連邦英雄アルダル・ツィジェンジャポフ」は日本海沿岸で艦砲射撃訓練を実施した]

2023年5月3日、この2隻はウラジオストク無人機迎撃訓練を行ないました。
関連記事
スポンサーサイト