fc2ブログ

2023年7月30日の『ロシア海軍の日』の総海軍パレード(サンクトペテルブルクとクロンシュタットの観艦式)GVMP-2023には北方艦隊の5隻の水上艦及び原子力潜水艦が参加する

21-0420b.jpg
22-0720b.jpg
23-0503a.jpg
23-0517b.jpg
『タス通信』より
2023年6月1日9時37分配信
【総海軍パレードには北方艦隊の5隻の艦と潜水艦が参加する】
モスクワ、6月1日/タス通信

北方艦隊の5隻の潜水艦が、7月30日の『ロシア海軍の日』サンクトペテルブルク及びクロンシュタットでの総海軍パレード(GVMP)へ関わる。
『タス通信』海軍に近い情報筋より伝えられた。

「7月30日に開催されるGVMPには、北方艦隊から5隻の艦と潜水艦が参加します。
参加が予定されているのは、特に大型揚陸艦イワン・グレン大型対潜艦セヴェロモルスク、原子力艦カザンと、パレード隊列への参加は3度目となるヴェプリです」

対談者は話し、パレード参加艦はの技術的状態により変更されるかもしれない事を指摘した。

『タス通信』は、この件に関する公式情報を持っていない。

以前に情報筋は『タス通信』へ、GVMP-2023は7月30日の『ロシア海軍の日』サンクトペテルブルク及びクロンシュタットで開催されると伝えた。

[パレードについて」
『海軍の日』
GVMPの実際の開催は、2017年から復活した。
艦のパレードは、サンクトペテルブルクネヴァ川水域と大クロンシュタット泊地水域で開催される。
23-0601b.jpg
23-0601c.jpg
それには、4艦隊全てと、そして更にカスピ小艦隊の艦と潜水艦が参加する。
式典は、海上及び空中部門から構成される。
艦の隊列の通行後、サンクトペテルブルク上空を海軍航空隊航空機及びヘリコプターが飛行する。

2022年の総海軍パレードには、40隻以上の艦艇及び潜水艦、そして更に42機の飛行装置(航空機及びヘリコプター)、3500名以上の軍人が参加した。

『海軍の日』は、2006年5月31日のロシア連邦大統領令により、7月の最終日曜日に祝われる。



ロシア『海軍の日』は、毎年7月の最終日曜日と定められており、2023年は7月30日になります。

『海軍の日』には、各方面艦隊(北方艦隊、太平洋艦隊、黒海艦隊、バルト艦隊、カスピ小艦隊)の基地で観艦式が開催されます。

2017年からは、これらに加え、サンクトペテルブルクネヴァ川及びクロンシュタット泊地で、各艦隊の観艦式とは別にロシア海軍全体の観艦式~総海軍パレード(GVMP)が開催されるようになりました。
当然ながら北方艦隊の艦も参加しています。
(ただし、サンクトペテルブルクネヴァ川の観艦式は、2016年以前にはバルト艦隊のパレードとして開催されていた)


2017年7月30日の総海軍パレードには、には、北方艦隊から重原子力ロケット巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」、重戦略用途原子力水中巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」、潜水艦「ウラジカフカス」が参加しました。

[クロンシュタットの『ロシア海軍の日』観艦式へ参加した北方艦隊の艦船はセヴェロモルスクへ帰投した]

2018年7月29日の総海軍パレードには、北方艦隊から原子力水中巡洋艦「オリョール」、潜水艦「ウラジカフカス」、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」、大型対潜艦「セヴェロモルスク」、フリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」が参加しました。

[7月29日の『ロシア海軍の日』観艦式へ参加する北方艦隊の艦はフィンランド湾へ入る]

2019年7月28日の総海軍パレードには、北方艦隊から原子力水中巡洋艦「スモレンスク」、潜水艦「ウラジカフカス」、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」、大型対潜艦「セヴェロモルスク」、フリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」が参加しました。

[2019年7月28日の『ロシア海軍の日』観艦式へ参加する北方艦隊艦船はクロンシュタットへ到着した]

2020年7月26日の総海軍パレードには、北方艦隊から原子力水中巡洋艦「オリョール」、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」、大型揚陸艦「ピョートル・モルグノフ」が参加しました。


2021年の7月25日の総海軍パレードには、北方艦隊から戦略用途ロケット水中巡洋艦「クニャージ・ウラジーミル」、原子力水中巡洋艦「オリョール」、原子力巡洋潜水艦「ヴェプリ」、ロケット巡洋艦「マルシャル・ウスチーノフ」、大型対潜艦「ヴィツェ・アドミラル・クラコーフ」、大型揚陸艦「ピョートル・モルグノフ」が参加しました。

[2021年7月25日のクロンシュタットの『ロシア海軍の日』観艦式(主要海軍パレード)へ参加する北方艦隊の大型水上艦は現地へ到着した]

2022年7月31日の総海軍パレードには、北方艦隊から原子力水中巡洋艦「セヴェロドヴィンスク」、原子力巡洋潜水艦「ヴェプリ」、フリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」、大型揚陸艦「イワン・グレン」が参加しました。

[ロシア海軍北方艦隊のフリゲート「アドミラル・ゴルシコフ」と原子力水中巡洋艦セヴェロドヴィンスクと大型揚陸艦イワン・グレンは2022年7月31日の『ロシア海軍の日』にサンクトペテルブルクとクロンシュタットの観艦式(主要海軍パレード)へ参加する]


そして2023年7月30日の総海軍パレードには、今の所、北方艦隊から原子力水中巡洋艦「カザン」、原子力巡洋潜水艦「ヴェプリ」、大型揚陸艦「イワン・グレン」、大型対潜艦「セヴェロモルスク」など5隻の参加が予定されています。

「カザン」は、今回が総海軍パレードへの初参加となります。
関連記事
スポンサーサイト