fc2ブログ

北方艦隊のソブレメンヌイ級駆逐艦近影(2013年5月9日)

2013年5月9日はロシア(ソ連邦)大祖国戦争戦勝68周年記念日でした。


北方艦隊主要基地セヴェロモルスクでも、在泊艦が戦勝記念日を祝って万国旗を掲げました。
13-0510a.jpg
ソブレメンヌイ級駆逐艦3隻が停泊していますが、万国旗を掲げているのは左側の1隻のみです。

この3隻は、「アドミラル・ウシャコーフ」、「グレミャーシチー」(先代)、「グレミャーシチー」です。
13-0510ab.jpg

先代「グレミャーシチー」(舷側番号404)は2007年12月9日に除籍され、同型艦「ベズジェルージュヌイ」(舷側番号406)「グレミャーシチー」と改名されています。
[ソブレメンヌイ級駆逐艦「ベズジェルージュヌイ」、「グレミャーシチー」と改名]
[アデュー、グレミャーシチー]
[新「グレミャーシチー」<4代目>(旧ベズジェルージュヌイ)]

2007年12月に除籍されている先代「グレミャーシチー」に万国旗が揚がらないのは当然ですが、現「グレミャーシチー」にさえ万国旗が揚がっていないという事から、同艦も事実上退役しているようです。
(「アドミラル・ウシャコーフ」は時々バレンツ海で演習を行なっている)

なお、次の「グレミャーシチー」は、2012年2月1日にサンクト-ペテルブルクで起工されています。
[サンクトペテルブルクでフリゲート「アドミラル・ゴロフコ」及びコルベット「グレミャーシチー」が起工された]
[プロジェクト20385「グレミャーシチー」型コルベット]
関連記事
スポンサーサイト