ロシア黒海艦隊の新司令官が任命された
- カテゴリ:ロシア黒海艦隊(2012-2019年)

『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年5月13日0時09分配信
【ヴィトコ海軍中将はロシア連邦黒海艦隊の司令官旗を受け取る】
セヴァストーポリ、5月13日-ロシア通信社ノーボスチ
アレクサンドル・ヴィトコ中将へロシア連邦黒海艦隊の司令官旗が授与される。
この行事は、月曜日の艦隊創立日に執り行われる。
黒海艦隊公式代理人ヴャチェスラフ・トルハチェフ1等海佐は発表した。
「月曜日、この職務に就くためにセヴァストーポリへ到着するアレクサンドル・ヴィトコ中将の為に、艦隊の士官クラブで南方軍管区司令官代理アンドレイ・セルジュコフ中将による黒海艦隊司令官旗授与式典が開催されます」
トルハチェフは話した。
彼によると、現在の艦隊司令官アレクサンドル・フェドテンコフ中将は海軍総司令官代理に任命された。
司令官の転属は、黒海艦隊230周年記念日の祝賀式が終わってから数日後に行なわれる。
トルハチェフは、ヴィトコ中将が艦隊司令官旗を授与された最初の人となる事を指摘した。
「この行事が5月13日に行われるのは、フェドート・クロカチェフ中将の戦隊がセヴァストーポリ湾へ入港した同日が黒海艦隊の創設日である事を象徴するものです」
1等海佐は強調した。
アレクサンドル・ヴィトコ中将の黒海艦隊司令官就任については4月下旬にも報じられています。
[新たな黒海艦隊司令官が任命される]
この時は、匿名の情報提供者の談話として伝えられました。
アレクサンドル・ヴィトコ中将は1961年9月13日生まれであり、現在51歳です。
【アレクサンドル・ヴィクトロヴィチ・ヴィトコ】
ヴィトコ中将は、2011年12月-2012年2月の重航空巡洋艦「アドミラル・クズネツォフ」の地中海遠征の際の機動部隊指揮官を務めています。
[アドミラル・クズネツォフ地中海遠征2011-2012]
記事の最後に登場するフェドート・クロカチェフ中将(1733-1783年)は、ロシア帝国海軍の提督です。

1783年5月13日、クロカチェフ中将率いる11隻の軍艦から成るロシア海軍戦隊(アゾフ小艦隊)はセヴァストーポリへ入港し、これがロシア黒海艦隊の始まりとなりました。

- 関連記事
スポンサーサイト