ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は2013年6月26日に進水する
- カテゴリ:ヘリコプター揚陸ドック艦ミストラル級
『ロシア通信社ノーボスチ』より
2013年5月22日12時44分配信
【最初の「ミストラル」の艦尾はサンクトペテルブルクで6月26日に進水する】
モスクワ、5月22日-ロシア通信社ノーボスチ
最初のヘリコプター空母「ミストラル」の艦尾部分の進水はサンクトペテルブルクのバルト工場で6月26日に行なわれる。
水曜日、ロシア通信社ノーボスチは防衛産業企業体の情報提供者より伝えられた。
「最初の船尾の進水は6月26日に指定されており、発注者への引き渡しは7月8日になります」
対談者は話した。
120の小区画から成るヘリコプター空母の艦尾部分は、進水後、小艤装作業が行なわれると「防衛産業」の情報提供者は説明した。
それは、サンクトペテルブルクからフランスのサンナゼールへ海路移動する為の準備である。
ロシア連邦海軍の為に2隻のヘリコプター空母「ミストラル」型を建造する為の契約は2011年6月に署名された。
最初の艦「ウラジオストク」は2014年にロシア海軍へ軍備採用され、2隻目の「セヴァストーポリ」は2015年になるとみられる。
既に報じられているように、これらの艦は太平洋艦隊に駐留する。
フランスのサン-ナゼールでは2013年2月1日に、乾ドックで最初の艦の起工式典を開催し、最初の艦首区画を取り付けた。
その後、(ロシア)統合造船業営団の代理人は、ロシアが、近い内にフランスへ送られるべき同艦の艦尾部分の30個の小区画を建造していると表明した。
次に、国防相代理ユーリー・ボリソフは、以前、「ミストラル」の作業はスケジュールに沿っている事をロシア通信社ノーボスチに対し確約した。
汎用ドック艦「ミストラル」の排水量は21000トン、船体の最大長は210メートル、18ノットの速力発揮を可能とする。
航続距離は最大で20000海里。
乗組員160人の他、ヘリコプター空母は更に450人を収容可能である。
航空グループには16機のヘリコプターが含まれ、このうち同時に飛行甲板から6機が発着できる。
[ヘリ空母ミストラル型]
[ヘリ空母ミストラル型(旧ブログ)]
[ロシア海軍向けミストラル型の詳細が公表された]
ロシア海軍向け「ミストラル」級1番艦「ウラジオストク」は、2012年2月1日にフランスのサン-ナゼール造船所で起工されました。
[ロシア海軍向けヘリ空母「ミストラル」型1番艦は起工される]
船体後部は、ロシア国内のサンクト-ペテルブルク市の「バルト工場」で2012年10月1日に起工されました。
[バルト工場はヘリ空母ウラジオストクの船体を起工した]
1番艦「ウラジオストク」は、2013年9月進水予定です。
[ヘリ空母ウラジオストクは2013年9月に進水する]
ロシア海軍への引き渡しは2014年を予定しています。
建造中のロシア海軍向け「ミストラル」級1番艦「ウラジオストク」(2013年4月)
フランスのサンナゼール造船所


サンクト-ペテルブルクのバルト工場(艦尾部分)

バルト工場で建造されている艦尾部分は、サンナゼール造船所へ送られ、ここで結合されます。
[ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は2013年秋にフランスへ送られる]
2013年5月22日12時44分配信
【最初の「ミストラル」の艦尾はサンクトペテルブルクで6月26日に進水する】
モスクワ、5月22日-ロシア通信社ノーボスチ
最初のヘリコプター空母「ミストラル」の艦尾部分の進水はサンクトペテルブルクのバルト工場で6月26日に行なわれる。
水曜日、ロシア通信社ノーボスチは防衛産業企業体の情報提供者より伝えられた。
「最初の船尾の進水は6月26日に指定されており、発注者への引き渡しは7月8日になります」
対談者は話した。
120の小区画から成るヘリコプター空母の艦尾部分は、進水後、小艤装作業が行なわれると「防衛産業」の情報提供者は説明した。
それは、サンクトペテルブルクからフランスのサンナゼールへ海路移動する為の準備である。
ロシア連邦海軍の為に2隻のヘリコプター空母「ミストラル」型を建造する為の契約は2011年6月に署名された。
最初の艦「ウラジオストク」は2014年にロシア海軍へ軍備採用され、2隻目の「セヴァストーポリ」は2015年になるとみられる。
既に報じられているように、これらの艦は太平洋艦隊に駐留する。
フランスのサン-ナゼールでは2013年2月1日に、乾ドックで最初の艦の起工式典を開催し、最初の艦首区画を取り付けた。
その後、(ロシア)統合造船業営団の代理人は、ロシアが、近い内にフランスへ送られるべき同艦の艦尾部分の30個の小区画を建造していると表明した。
次に、国防相代理ユーリー・ボリソフは、以前、「ミストラル」の作業はスケジュールに沿っている事をロシア通信社ノーボスチに対し確約した。
汎用ドック艦「ミストラル」の排水量は21000トン、船体の最大長は210メートル、18ノットの速力発揮を可能とする。
航続距離は最大で20000海里。
乗組員160人の他、ヘリコプター空母は更に450人を収容可能である。
航空グループには16機のヘリコプターが含まれ、このうち同時に飛行甲板から6機が発着できる。
[ヘリ空母ミストラル型]
[ヘリ空母ミストラル型(旧ブログ)]
[ロシア海軍向けミストラル型の詳細が公表された]
ロシア海軍向け「ミストラル」級1番艦「ウラジオストク」は、2012年2月1日にフランスのサン-ナゼール造船所で起工されました。
[ロシア海軍向けヘリ空母「ミストラル」型1番艦は起工される]
船体後部は、ロシア国内のサンクト-ペテルブルク市の「バルト工場」で2012年10月1日に起工されました。
[バルト工場はヘリ空母ウラジオストクの船体を起工した]
1番艦「ウラジオストク」は、2013年9月進水予定です。
[ヘリ空母ウラジオストクは2013年9月に進水する]
ロシア海軍への引き渡しは2014年を予定しています。
建造中のロシア海軍向け「ミストラル」級1番艦「ウラジオストク」(2013年4月)
フランスのサンナゼール造船所


サンクト-ペテルブルクのバルト工場(艦尾部分)

バルト工場で建造されている艦尾部分は、サンナゼール造船所へ送られ、ここで結合されます。
[ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は2013年秋にフランスへ送られる]

- 関連記事
-
- ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は7月にフランスへ送られる
- ロシア海軍のミストラル級は極東の勢力バランスを崩す?
- ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は2013年6月26日に進水する
- ミストラル級ヘリ空母ウラジオストクの艦尾部分は2013年秋にフランスへ送られる
- ロシア海軍のミストラル級が黒海艦隊へ配備される事は無い
スポンサーサイト