fc2ブログ

ロシア太平洋艦隊の小型給油船は北朝鮮の船を救助した

7月12日、ロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチンは、ロシア連邦軍東方軍管区(Восточный Военный Округ)の抜き打ち演習を命じました。
これを受け、太平洋艦隊の水上艦も急遽出港しました。

そして本日(7月16日)、太平洋艦隊小型給油船は、ナホトカ沖で遭難した北朝鮮船を救助しました。
13-0716a.jpg


『ロシア連邦国防省公式サイト』より。
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2013年7月16日09時46分配信
【太平洋艦隊将兵は演習中に遭遇した北朝鮮のスクーナー乗組員を救助した】

本日8時15分(ハバロフスク時間)、東方軍管区の戦闘即応体制の抜き打ち点検の枠組みにおいて演習中の太平洋艦隊部隊のグループ艦への物資-機器保障任務を遂行していた保障船は、ナホトカ湾南部(日本海)で航行不能となった北朝鮮スクーナーからの遭難信号を受信した。

スクーナーの漂流海域へ到着した太平洋艦隊保障船VTN-82(船長ゲオルギー・サフォーノフ)は曳航に取り掛かり、現在、ナホトカ港への曳航を実施している。

報告によれば、北朝鮮スクーナーに負傷者は居ない。

スクーナーの船員は医療支援と食事を提供されている。


記事中に登場するVTN-82プロジェクト1844D小型海洋給油船の1隻であり、1984年7月16日に就役し、太平洋艦隊へ配備されました。

[プロジェクト1844D小型海洋給油船]
満載排水量:1127トン
全長:53.77m
幅:9.72m
吃水:3.37m
速力:10ノット
航続距離:10ノットで1500海里
自立行動期間:10日
機関:ディーゼルエンジン1基、600馬力
物資搭載量:ディーゼル燃料500トン
乗員:20名
関連記事
スポンサーサイト