fc2ブログ

プロジェクト20385コルベット「プロヴォールヌイ」は2013年7月25日に起工される

13-0723a.jpg
『イタルタス』より
2013年7月22日16時21分配信
【ロシア海軍の日の前日にサンクトペテルブルクでコルベット「プロヴォールヌイ」が起工される】
カリーニングラード、7月22日/イタルタス特派員ウラジーミル・ヌヤクシェフ

バルト艦隊の為のプロジェクト20385コルベット「プロヴォールヌイ」サンクトペテルブルク造船工場「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」ロシア海軍の日の前日に起工される。
イタルタス特派員は、同社総取締役代理ワシーリー・アパノヴィチより伝えられた。

「これは、造船所セーヴェルナヤ・ヴェルフィにおいて、最近の6年間に完成もしくは建造中のバルト艦隊の為のコルベットとしては6隻目となります」
彼は話した。

現在、バルト艦隊の戦闘編制には、プロジェクト20380水上艦シリーズのトップであるコルベット「ステレグーシチー」、更には、「ソーブラジテルヌイ」、「ボイキー」が在る。
今年末~2014年初頭、造船工場「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」ロシア海軍コルベット「ストイーキー」を引き渡す予定である。
それ(ストイーキー)は、更なるバルト艦隊向けとして計画されている。

2012年初頭、サンクトペテルブルク造船工場は、近代化されたプロジェクト20385の最初のコルベット「グレミャーシチー」を起工した。
そして今、海軍の日の前日に同プロジェクトの「プロヴォールヌイ」が起工される。

プロジェクト20385コルベットは、中央海洋設計局「アルマーズ」により開発された。
近海ゾーン多用途艦は、水上艦、潜水艦との戦い、対空防衛の保障、更には、海洋揚陸部隊の上陸行動の砲撃支援の為に設計されている。
それはプロジェクト20380とは異なり、打撃能力、更には対空防衛システムが強化されている。


[新世代コルベット「ステレグーシチー」型]
[ステレグーシチー型コルベット(旧ブログ)]
【動画「将来のコルベット」】

プロジェクト20380コルベット(ステレグーシチー型)の改良型であるプロジェクト20385の1番艦「グレミャーシチー」は、2012年2月1日に起工されました。
[サンクトペテルブルクでフリゲート「アドミラル・ゴロフコ」及びコルベット「グレミャーシチー」が起工された]
[プロジェクト20385「グレミャーシチー」型コルベット]

2012年2月21日、更に2隻の20385コルベットの建造契約が締結されました。
[サンクトペテルブルク北方造船所はコルベット6隻とフリゲート6隻の建造契約を締結した]

プロジェクト20385は、合計で10隻程度の建造が見込まれています。
[「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」は、改「ステレグーシチー」型コルベットを10隻建造する]

2013年2月末には、プロジェクト20385コルベットの建造が1隻で打ち切られると報じられました。
[プロジェクト20385コルベット、建造中止?]

しかし、2013年4月1日、プロジェクト20385コルベット2番艦のプレートカットが開始されました。
[2隻目のプロジェクト20385コルベットのプレートカットが開始された]

プロジェクト20385コルベット2番艦が7月末(ロシア海軍の日の前日)に起工されるという情報は、以前にも出ています。
この時は、造船工場「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」の(匿名の)情報提供者からの情報でした。
[改ステレグーシチー型コルベット2番艦は2013年7月末に起工される]

そして今回、造船工場「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」の総取締役代理(同社のナンバー2)は、以前の情報を肯定しました。

「ロシア海軍の日」は、毎年7月の最後の日曜日と定められています。
今年(2013年)は、7月28日になります。


造船工場「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」公式サイトより
2013年7月22日配信
【メディアへの招待】

コルベット「プロヴォールヌイ」起工式典は7月25日14時00分に開催されるとの事です。


記事中の「6隻目のコルベット」と言うのは、「セーヴェルナヤ・ヴェルフィ」で起工されたプロジェクト20380/20385シリーズの6隻目という意味です。

[プロジェクト20380]
・ステレグーシチーСтерегущий(建造番号1001)

2001年12月21日起工/2006年5月16日進水/2007年11月15日就役(艦番号530)
バルト艦隊に配備
13-0723d.jpg

・ソーブラジテルヌイСообразительный(建造番号1002)
2003年5月20日起工/2010年3月31日進水/2011年10月14日就役(艦番号531)
バルト艦隊に配備
13-0723c.jpg

・ボイキーБойкий(建造番号1003)
2005年5月27日起工/2011年4月15日進水/2013年5月16日就役(艦番号532)
バルト艦隊に配備
13-0723b.jpg

・ストイーキーСтойкий(建造番号1004)
2006年11月10日起工/2012年5月30日進水/2013年末-2014年初頭に就役予定
バルト艦隊に配備予定
stoiky03.jpg

[プロジェクト20385]
・グレミャーシチーГремящий(建造番号1005)

2012年2月1日起工/2015年就役予定

・プロヴォールヌイПроворный(建造番号1006)
2013年7月25日起工予定/2016年就役予定
関連記事
スポンサーサイト